
連盟:IBJ
コメント (0)
トラックバックは利用できません。
この記事へのトラックバックはありません。
相談の際適当にされて不愉快でした
適切な対応を評価します。
ここは危ないですよ。
元はハートフルセラピー協会、結婚相談所リアンから来ています。
自己啓発セミナー出身の経営者が勤めていて料金も徐々にバカ高くなって来ます。
皆さん、こんなところに絶対に行ったらアカン。
㈱エムジェイワイは最低です。
相談員も事務員も応対悪い。
金だけ一丁前に高く取りよる、ぼったくりです。
最近まで利用していましたが、良い印象はありませんでした。
・レスポンスが遅い
・同じ言い訳ばかり
・アドバイスが響かない
この3つにおいて不満がありましたが改善は見られませんでした。
・レスポンスが遅い
何か質問しても、基本次の日に返答が多かったです。こちらは何か聞かれても数分~その日にち以内に返信をしていたのに。それがビジネスの基本だし、それくらい本気だからです。熱意に対し水を差す、それがエミアスさんの対応と感じました。
・同じ言い訳ばかり
2019年5月にある方とお見合いすることができましたが、指定された場所に行くとその店が休みでした。
お相手の方に多大な迷惑をかけてしまいひたすら謝罪しました。お見合いする場所はエミアスさんが決めていたため問い合わせしたら、「確認不足」を言われました。
その後も違うことで問い合わせしたら、「確認不足」と何回も言われ、改善は見られていません。
お見合いがちゃんとできないのは、カウンセラーとしてどうなのか?と思います。
違う日ですが、お見合いの時間が0時とあり確認してほしいと依頼したのに、勝手に12時と回答し、本当にそれで良いかもう一回確認してと依頼したら11時だったということがありました。
このように、確認不足+人の話を聞かない方です。こんな人には任せられません。
・アドバイスが響かない
今までの経験で婚活は進めました。
悩んだこともありましたが、エミアスさんからのアドバイスは抽象的なものに感じました。
主にLINEでやりとりしてましたが、自分の不利な内容に対しては既読無視されたりしました。
これから、婚活を考えてる方はいいことばかりでなく、こういった意見も参考にしていただき、それらを踏まえて判断してほしいです。
私はエミアスに失望しました。
私は30代後半のバツイチで幼稚園の子供がいるシングルマザーです。
子供が小さいうちに新しいお父さんを作ってあげたいという気持ちが強いため、結婚相談所にお願いすることにしました。
今は結婚相談所でもデータマッチングというサイト上で婚活ができる形式が手軽で人気のようですが、私は昔ながらの仲介型を選びました。
私の住む大阪23区内では晩婚化が進んでいるので30代の未婚は珍しくはありませんが、バツイチで子供もいるというのは婚活としてはハードルが高いのかなと思い、親身に相談に乗ってもらえる方が望ましいので、手厚いサービスが受けられて、スタッフの評判の良い結婚相談所に登録することにしました。
まず登録時にかなり腰を据えて担当スタッフと話をします。
理想とする結婚相手のタイプだけではなく、なぜ再婚したいのか、どのような家庭を築きたいのかといった突っ込んだ質問もされ、その上で私に合った男性をスタッフが選び出してくれます。
条件だけではなく、相手の方の性格なども踏まえて選んでくれます。
登録の際には再婚OK、子連れOKなどという質問もあるので、再婚も子持ちも了承している男性を紹介してもらえるので、初対面の時点ではすでに事情を理解されているというのはすごく気が楽でした。
私は幸運なことに初めて顔合わせをした男性とお付き合いすることになりました。
その方は子供はいませんが再婚なのでその点でも私は気持ち的に楽で、話も弾んであっと言う間にお顔合わせが終わった印象でした。
もちろん話を進めたいと答え、相手の方も担当スタッフにそのように伝えてくれたので連絡先を交換して、個人的にやり取りをするようになりました。
何度か子供も交えて会ったのちに、交際したいと言ってもらえました。
そこに至るまでの間も担当スタッフには何かと相談に乗ってもらっていたのですが、彼も彼の担当スタッフに途中途中で何度も相談していたそうです。
その都度的確なアドバイスをして頂けたので、良い結果に結びついたと思っています。
大学を機に大阪での生活が始まりました。
卒業後も大阪の会社に就職して10年近くたち、周りの友人たちに結婚ラッシュが起きました。
当時、付き合っていた彼氏はいたものの、「結婚相手」としては理想の条件からかけ離れた人でした。
若いころと違い「好きなら何でもいい」とは思えず、腐れ縁のようにだらだらとした付き合いは続いたものの「結婚するのなら別の人がいい」と思っていました。
親からも、「結婚はまだなの?」会うたびに催促されるようになり、自分でも「32歳の今ならまだ間に合うかもしれない」と感じて結婚相談所に入会することにしました。
「結婚は恋愛の延長ではなくあくまで条件を満たした人としたい」という考えの私にとって婚活するのに最も適したところだと感じていました。
入会金は、10万円で会社員の私にとっては高額に感じましたが、最初の入会金を支払えば、月に一万円の会員費で何度でも紹介してもらうことが可能だったので、ほかの結婚相談所に比べてコスト的には安いのかもしれません。
私の希望の条件を結婚相談所の方に話し、見合う方を紹介してもらいました。
会う場所は結婚相談所の中の一角で、二人っきりではなくはじめは間に相談員の方が入ってくれたので、話もスムーズに進みました。
昔から母に「男は見た目で判断しないこと」と口うるさく言われていたこともあり、正直「見た目は好みではないな」という方でも条件的に会う方にはお会いすることにしていました。
そうしたところ、入会して3か月ごろたったころに今の主人に出会うことができました。
穏やかな物腰にやさしそうな感じがにじみ出ており、「結婚するのならこんな温和な人がいい」と感じて交際をスタートさせました。
半年ほどの交際期間を経て結婚に至りました。
結婚相談所には、成婚料として10万円支払うことになったのですが、あのまま会社員をしていたら出会うことがなかったので、結婚相談所に入会してよかったです。
なかなか出会いが無いので結婚相談所に登録した方がいいのじゃないかと思って行ってきました。
ネットでもいいかと思ったのですが、なんとなく顔が見えるところで相談した方が安心なんじゃないかと考えたからです。
もちろん行ってきたのは近くの大阪です。
結婚相談所というと、かなり年のいっているおばちゃんが出て来て色々聞かれたりするんじゃないかと緊張していたのですが、若い女の人が出て来て安心しました。
もしかして自分より若いかもしれません。
場所も綺麗なオフィスみたいな感じだったので、緊張が和らぎました。
とりあえず、自分のプロフィールとか相手の希望とかを聞かれるわけですが、相手の年収とかネットよりもきちんと把握されているというか嘘が書かれていないはずなので、ちょっと安心です。
でも、問題なのは金銭的なところです。
もちろん会費とか入会費は払わなければならないということはわかっていましたが、紹介してもらえる人数によってかかる金額が違って驚きました。
確かに、大勢紹介してもらえればいい人に出会う確率も上がりますよね。
でも、そんなにがんがん色々な人に会う精神力が無いというか、あんまり大勢と出会いすぎても訳が分からなくなりそうなのでちょっと悩みます。
悩んで一番安いプランにすることにしました。
また、この人数では物足りないと思ったら、もう少し高い金額を出せばいいかなと思いまして。
でも、出来ればこのプランで見つかればいいななんて思ったりしてます。
とりあえず、自分に合う人はプロフィールを検索して厳選して見せてくれるのでネットみたいに自分であれこれと探さなくていいのはいいかもしれません。
ネットだとその中から探すのも大変な作業みたいですからね。
まだ始めたばかりなのでよくわかりませんが、これで相手が見つかるように頑張ります。
というか、お金まで払っているので本気にならざるを得ない感じではあります。
自分のおしりに火をつけている感じです。
この記事へのコメントはありません。