自分は昔から女性と話すのが苦手で、容姿のコンプレックスも強かったのでこれまで実は女性とつきあったことがありません。
そのため職場などで、ある程度の年齢になったら結婚して家族を持っていく同僚たちがうらやましかったです。
ですが、いまどきは独身を通す男性も少なくないので、このまま独身でも何ら問題はないと、自分にいいきかせるようにしていました。
本心ではやはり結婚したかったですが、相手がいなければどうにもならないので、毎日淡々と仕事をこなし家に帰る日々でした。
そんな自分のことを心配してくれていた両親が、兄と話し合って、結婚相談所に申し込むことをすすめてくれたのです。
いろいろネットやパンフレットで調べて大阪でよい結婚相談所があるのでそこに登録してみてはどうかといってくれました。
自分としてはそういった結婚相談所に登録したところで、自分のことを気に入ってくれる相手などはいないのではないかと思いましたが、もうすでに申し込んだといわれましたので、仕方なく参加することにしました。
思っていたのとは違って結婚相談所では非常に丁寧な面談のようなことをおこなってもらえました。
とりあえずだれでもよいから相手を紹介するというようなことはけっしてなく、登録者はかなりの数でしたので、きちんと見極めて一人一人に合った相手を紹介してくれていました。
さらに驚いたことは、自分のような男性でも、結構たくさんの女性が会いたいといってくれたことです。
すごくうれしかったですし、相手が好意を持ってくれていることもあって、どの女性とも自然と話をすることができました。
もちろんアドバイザーのアドバイスもありましたが、自分が変わってくような実感もありました。
その結果、すんなりとよい人にめぐり合い、来春の結婚が決まりました。
かわいい女性で、今は本当に幸せです。
結婚相談所に申し込んで本当によかったと思っていますし、両親や兄にも感謝しています。

この記事へのコメントはありません。