昨年結婚をしました。
相手は同じ年の男性ですが、とても優しく、頼りになる人です。
よくこんな素敵な人が見つかったと思って、我ながら運がいいと感じています。
ふたりのきっかけは、結婚相談所でした。
私自身、32歳になって結婚をする予定もなく、そういった中でも友達は次々と結婚をしていっていました。
自分でも焦りがあったことは確かですが、やはりそろそろ身を固めて安定した生活をしたいと思っていたのです。
ある時思いつきで相談所のサイトを見て、電話をしてみることにしたのです。
前向きで明るい兆しのある話し方で、一度相談所に行ってみようという気持ちになったのです。
私が望んでいたのが、誰もがうらやましいと思える相手との結婚です。
できることなら、医者や会社経営者などがいいと考えていました。
しかしながら、相談所ではそういった人ばかりではないということが入会してみてわかったのです。
ちょっといいと思えるような相手では書類だけで断られることもたびたびでした。
しかし、中で大手の会社に勤務している男性とお会いすることができるようになったのです。
その男性は条件としても悪くはありませんでした。
大学も有名なところを卒業していたし、海外での勤務も経験していることから語学に堪能、そして多趣味で何でもできるようなタイプだということがわかりました。
そのときでお会いするのが3人目だったのですが、ダントツで素敵だと感じるくらいの人でした。
実際会ってみても、期待を裏切るような感じではなく、思っていた通りの人だったのです。
彼とは今までに付き合った人の話をしたりすることもできて、本当に打ち解けて話をすることができました。
出会いから半年くらいで結婚を決めました。
実家も同じ大阪都内であることも良かったのですが、自宅は私の実家の近くに構えることにしたのです。
お互いに仕事をしていて忙しい毎日ですが、週末には外食をして二人の時間を過ごしたりするようにしています。

この記事へのコメントはありません。