小中高と男子校に通ったため、青春のほとんどの時期で女性と付き合う機会がありませんでした。
大学生になったら、共学なので彼女ができると思いましたが、サークルに入っても女性と上手く話せずに、彼女が出来ませんでした。
なんとか一流企業に入社できて、職場結婚を夢見ていましたが、配属された部署にはほとんど女性がいませんでした。
職場の同僚に合コンに誘われれば、必ず参加してましたが、女性に慣れていないので、何を話していいのか解らずにモジモジしているうちに、毎回終わってしまい彼女どころか、女友達すらできませんでした。
30代になる頃には、どこで知り合ったのか、職場の同僚のほとんどが結婚していて、気付いた時には独身は自分だけになってました。
自分だけ独身のままなのが恥ずかしかったので、真剣に婚活を考え始めました。
自治体の婚活パーティーに参加したり、合コンに積極的に参加しましたが、いっしょに酒を飲む女の飲み友達は出来ましたが、結婚相手にはであえませんでした。
最近結婚した同僚に結婚相手が見つからない事を相談したら、結婚相談所をすすめられました。
ネットで大阪にある結婚相談所をしらべたら、かなりの数があってどこにしようか迷いましたが、女性と知り合える機会が多そうな、女性会員数の多い結婚相談所に入会する事にしました。
入会金を払って、写真付きのプロフィールと自己PR文と理想の結婚相手の条件を書類に書いて郵送しました。
それから数日後にマッチングした相手のプロフィールが10名分送られてきました。
数日間どの女性がいいのか迷っていると、結婚相談所の担当者から電話が掛かってきて、女性の性格や特徴を10名分丁寧に説明してくれて、いっしょに選んでくれました。
気にいった女性がいたので、担当者が相手の女性とお見合いを組んでくれました。
初めてのお見合いで緊張しましたが、担当者がお見合いの流れや、着て行く服装などの相談を親身にのってくれました。
お見合い当日にも、担当者が直前までアドバイスをしてくれたおかげで、初対面の女性とも緊張せずに話せて、一回目のお見合いで彼女ができました。
現在、結婚を前提にお付き合いしてます。

この記事へのコメントはありません。