仕事は順調でしたが、プライベートの方は思うような出会いができずに3年間は彼氏が出来ていません。
前の彼氏は、仕事を優先してしまう私に嫌気がさして別れを告げられました。
職場でも上の立場になってしまったので、どうしても仕事中心の生活で彼氏を作るという余裕がありませんでした。
それでも、女性として子どもが欲しいというのがありなるべく早めに産みたいなと持っていました。
仕事のことも理解してくれて、出産の後は職場復帰もサポートしてくれるパートナーが欲しいと思いました。
久しぶりに会った友人から、結婚相談所に登録したと聞きビックリしました。
興味津々で、結婚相談所の話を聞いていくと、私も登録しようかなという気持ちになりました。
住んでいる所が大阪なので、結婚相談所も近くアクセスしやすいなと感じ登録を決めました。
仕事をしながらでしっかりと探していけれるか不安でしたが、担当してくれたスタッフの方がその点はフォローしてくれて助かりました。
私に合いそうな男性がいるとすぐに報告してくれたり真剣に考えてくれるのが嬉しかったです。
婚活パーティーにも積極的に参加しました。
出会いを多くすることで、見えてくることもあると思いました。
以前の私は外見ばかりを重視していましたが、外見が良くても内面が男らしくなく頼れない感じがしてガッカリしたこともありました。
その時の感情に流されないように、じっくりと相手の内面を見極めていきたいと思うようになりました。
困ったことや不安なことがあると、結婚相談所の担当の方が、しっかりとサポートしてくれるので婚活も安心して進めることができました。
婚活を始めてから、毎日が楽しいと感じるようになり仕事にも精が出ました。
月に2人のペースで紹介してもらっています。
とても紳士な男性が多く、安心して会うこともできます。
公務員の方を紹介してもらった時に、収入が安定しているというのも将来のことを考えると安心でき大事なことだと感じています。

この記事へのコメントはありません。