
電話番号:0668863875
ホームページURL:http://www.bc21.jp/
連盟:JBA
コメント (0)
トラックバックは利用できません。
この記事へのトラックバックはありません。
相談の際適当にされて不愉快でした
適切な対応を評価します。
ここは危ないですよ。
元はハートフルセラピー協会、結婚相談所リアンから来ています。
自己啓発セミナー出身の経営者が勤めていて料金も徐々にバカ高くなって来ます。
皆さん、こんなところに絶対に行ったらアカン。
㈱エムジェイワイは最低です。
相談員も事務員も応対悪い。
金だけ一丁前に高く取りよる、ぼったくりです。
最近まで利用していましたが、良い印象はありませんでした。
・レスポンスが遅い
・同じ言い訳ばかり
・アドバイスが響かない
この3つにおいて不満がありましたが改善は見られませんでした。
・レスポンスが遅い
何か質問しても、基本次の日に返答が多かったです。こちらは何か聞かれても数分~その日にち以内に返信をしていたのに。それがビジネスの基本だし、それくらい本気だからです。熱意に対し水を差す、それがエミアスさんの対応と感じました。
・同じ言い訳ばかり
2019年5月にある方とお見合いすることができましたが、指定された場所に行くとその店が休みでした。
お相手の方に多大な迷惑をかけてしまいひたすら謝罪しました。お見合いする場所はエミアスさんが決めていたため問い合わせしたら、「確認不足」を言われました。
その後も違うことで問い合わせしたら、「確認不足」と何回も言われ、改善は見られていません。
お見合いがちゃんとできないのは、カウンセラーとしてどうなのか?と思います。
違う日ですが、お見合いの時間が0時とあり確認してほしいと依頼したのに、勝手に12時と回答し、本当にそれで良いかもう一回確認してと依頼したら11時だったということがありました。
このように、確認不足+人の話を聞かない方です。こんな人には任せられません。
・アドバイスが響かない
今までの経験で婚活は進めました。
悩んだこともありましたが、エミアスさんからのアドバイスは抽象的なものに感じました。
主にLINEでやりとりしてましたが、自分の不利な内容に対しては既読無視されたりしました。
これから、婚活を考えてる方はいいことばかりでなく、こういった意見も参考にしていただき、それらを踏まえて判断してほしいです。
私はエミアスに失望しました。
大阪に本社がある大手の結婚相談所に登録しました。
入会料金が10万円で、月会費が15000円のところでした。
多くの大阪の結婚相談所を調べた結果、大阪の結婚相談所は入会料金が30万円はするところだったので、そうしたところと比較すると結婚相談所にしては安いなと思い、登録を決意しました。
基本的にデジタルでお相手を探すというシステムで、紹介状や申し込み権利などを毎月登録サイトに送ってきてくれて、それからマッチングしたらそのままお付き合いしていくというシステムでした。
基本的にお見合いなどのサービスはやっていなくて、データ上から発展していくというものでした。
もちろん、アドバイザーはちゃんとおり、私は何度も結婚相談所に電話しました。
私の場合、容姿が悪く、なかなかお相手OKしてくれませんでした。
そんな中、初めて私の方からではなく、お相手の方からメッセージが届いてきて、会話も弾み、会うことができました。
相手の女性はモデルみたいに素晴らしいとは言えなかったですが、優しそうな雰囲気で、次も会ってくれると約束をしてくれました。
それからはとんとん拍子でした。
まず最初にカフェで話をして、次に飲みに行って、それから遊園地でのデートをして、四回目は自宅に誘って一緒にゲームをやりました。
それから、五回目のデートは夜空が綺麗なお洒落なイタリアンレストランに行って、そこで結婚指輪を渡しました。
受け取ってくれるのかどうか不安で、1秒が1時間に感じられました。
でも、私は3時間でそれが終わりました。
お相手の女性が3秒でその指輪を受け取ってくれたのです。
「ありがとう」
と言われ、そのまま結婚をすることになりました。
結婚相談所というと、堅苦しいイメージがあるかもしれませんが、真剣に家族を作りたいと考えている女性ばかりが集まっているので、ソーシャルネットワークなどで出会うよりもスムーズに事が運びましたし、相手の年収などもわかっているので、安心して使えました。
私は以前大阪の結婚相談所を利用したことがあり、結果は不十分でしたが色々学ぶことができました。
大阪で私が利用したのはネットのサイトの広告で見たもので、多くの人が利用していると書かれていたので登録をしました。
このような所を利用するのは初めてでしたけど、手続きはそれほど難しくなく簡単に行うことができました。
結婚相談所というと難しい事をするものだと想像していたのですが、実際は定期的にメールが来るくらいでした。
そのメールには婚活パーティーの誘いが書かれていて、利用する人の層について情報も書かれていました。
私はある程度仕事が忙しい立場だったので、そのようなパーティーには頻繁には参加ができませんでした。
ただ時々時間がある時に参加をすることができて、何人かの異性と仲良くする機会もありました。
利用していた結婚相談所の広告では確実に相手が見つかるとありましたが、残念ながら私の場合はうまく行きませんでした。
それは別に業者が悪いのではなくて、色々な事情でイベントに参加ができなったことが原因です。
何度か参加したイベントでは最初に自己紹介をして、どのような立場なのかについてよく知った上で話すことができました。
中には話が弾んで色々面白い会話ができる方もいて、もしかするともっと利用していたら良い相手が見つかったかもしれません。
大阪の結婚相談所を利用した感じとしてあるのは、非常に効率が良いということです。
普通に相手と会うためにはいろいろな紹介が必要ですし、どういう人なのかについても調べる必要があります。
しかし大阪の業者では事前に色々な情報を提供してくれたので、どのような方なのかを把握しやすく安心して接することができました。
今は大阪から少し離れた地域に引っ越したので、この結婚相談所は利用をしていません。
ただこの結婚相談所を利用していい感触を得ていたので、また同じような業者が近くにあれば利用したいと考えています。
子供の頃から男性が苦手で、中学校の卒業式の時に、3年間片思いしていた男子に告白して失敗してさらに苦手になりました。
高校時代は、恋愛をしている同級生をわき目に、男に頼らない自立した女性を目指し、3年間勉強し続けたおかげで、有名大学に入学して、一流企業に就職しました。
20代後半ぐらいになると、同期入社の女の同僚の結婚式に年に何回も招待されて、しあわせそうにしている同僚を見て、結婚したい気持ちになりました。
独身の同僚に婚活パーティーに誘われて参加したら、会社では知り合えない異業種の男性が沢山参加していて、すごく楽しかったので、そのパーティーを主催している大阪の結婚相談所の無料の資料を請求しました。
資料を読んで興味を持ち、週末にその大阪の結婚相談所で、説明会が開催される事を知って参加する事にしました。
説明会の会場は満員で、様々な年齢層の男女が参加していて、自分だけじゃないという安心感が湧きました。
婚活パーティーも毎週何回も開かれていて、マッチングによるお見合いのシステムにも魅力を感じたので、その場で入会を決めて申し込みました。
入会後の週末の都合のいい時間に結婚相談所に行き、担当者をプロフィールや自己PRの文をいっしょに考えてPCに入力して、メークさんが化粧と髪のセットをしてくれて、ドレスアップして個室の写真スタジオでプロフィール用の写真を撮りました。
結婚相手の理想で、ここだけは譲れない事を5つぐらい入力して、PCで検索すると100人ぐらいの男性の情報がでました。
その中で自分の好みの顔で、性格も合いそうな男性を絞って、担当者さんにお見合いをマッチングしてもらいました。
お見合い初回は、あがってしまい上手くいきませんでしたが、だんだんコツを掴んで、5回目のお見合い相手が今までの男性の中で一番話が合って楽しかったので、担当者に付き合いたいと伝えました。
担当者から、相手の男性も付き合いたいと言っているので、交際する事になりました。
8か月の交際を経て入籍して、それから半年後にしあわせな結婚式を挙げることができました。
この記事へのコメントはありません。