
電話番号:0728597758
ホームページURL:http://i-braidalnet.com/
連盟:IBJ
コメント (0)
トラックバックは利用できません。
この記事へのトラックバックはありません。
相談の際適当にされて不愉快でした
適切な対応を評価します。
ここは危ないですよ。
元はハートフルセラピー協会、結婚相談所リアンから来ています。
自己啓発セミナー出身の経営者が勤めていて料金も徐々にバカ高くなって来ます。
皆さん、こんなところに絶対に行ったらアカン。
㈱エムジェイワイは最低です。
相談員も事務員も応対悪い。
金だけ一丁前に高く取りよる、ぼったくりです。
最近まで利用していましたが、良い印象はありませんでした。
・レスポンスが遅い
・同じ言い訳ばかり
・アドバイスが響かない
この3つにおいて不満がありましたが改善は見られませんでした。
・レスポンスが遅い
何か質問しても、基本次の日に返答が多かったです。こちらは何か聞かれても数分~その日にち以内に返信をしていたのに。それがビジネスの基本だし、それくらい本気だからです。熱意に対し水を差す、それがエミアスさんの対応と感じました。
・同じ言い訳ばかり
2019年5月にある方とお見合いすることができましたが、指定された場所に行くとその店が休みでした。
お相手の方に多大な迷惑をかけてしまいひたすら謝罪しました。お見合いする場所はエミアスさんが決めていたため問い合わせしたら、「確認不足」を言われました。
その後も違うことで問い合わせしたら、「確認不足」と何回も言われ、改善は見られていません。
お見合いがちゃんとできないのは、カウンセラーとしてどうなのか?と思います。
違う日ですが、お見合いの時間が0時とあり確認してほしいと依頼したのに、勝手に12時と回答し、本当にそれで良いかもう一回確認してと依頼したら11時だったということがありました。
このように、確認不足+人の話を聞かない方です。こんな人には任せられません。
・アドバイスが響かない
今までの経験で婚活は進めました。
悩んだこともありましたが、エミアスさんからのアドバイスは抽象的なものに感じました。
主にLINEでやりとりしてましたが、自分の不利な内容に対しては既読無視されたりしました。
これから、婚活を考えてる方はいいことばかりでなく、こういった意見も参考にしていただき、それらを踏まえて判断してほしいです。
私はエミアスに失望しました。
30歳を過ぎたのに、今まで一度の彼女がいたことがありませんでした。
でも私は、いつか結婚をしたいと思っていました。
結婚をして幸せな家庭を築きたいという思いがありましたし、老後1人ぼっちは寂しいなという気持ちもありました。
でも私は異性と会話をするのがものすごく苦手です。
職場の人に合コンに誘われたりしたのですが、異性と会話をするのが苦手なので参加をする勇気が出なくて、結局参加をしませんでした。
でも、職場も男性ばかりで出会いがありませんし、このままではいけないと思うようになりました。
そこで私が考えたのは、大阪の結婚相談所に入会をすることです。
大阪の結婚相談所に入会をすれば、素敵な人と出会うことができると思いました。
私が選んだ大阪の結婚相談所は、スタッフが二人三脚で婚活をサポートしてくれるところでした。
異性との会話の仕方とか、異性とデートをするときに服装など、恋愛経験がない人にも細かくアドバイスをしてくれるというところで有名でした。
きっとここなら、素敵な異性と出会うことができる、と思ったのですぐに入会しました。
入会したら、スタッフがいろいろと私にアドバイスをしてくれました。
それだけでかなり安心することができましたし、うれしかったです。
私がこんな異性と出会いたいと思っている、ということを話すと、スタッフはその理想にぴったりの女性を私に紹介してくれました。
その女性とお見合いをさせてもらったのですが、スタッフが事前にお見合いに着ていく服なども選んでくれましたし、美容院も紹介をしてくれました。
美容院にいって、こんな髪型をしたほうがいい、ということもアドバイスしてくれました。
すべてスタッフのいってくれたように行動しました。
お見合いにも同席してくれ、ゆっくりと会話ができました。
本当に楽しいお見合いになりました。
女性にも気に入ってもらえ、二回目のデートで私から真剣交際を申し込みました。
交際をして数日後にプロポーズもして結婚に至ることができました。
私が大阪の結婚相談所に行ったのは、31歳の時でした。
それまで、コンパに参加したり友人の紹介を受けたりと自分なりに婚活をしているつもりでいました。
しかし、結婚を前提に考える時、相手との温度差を感じることが多く、お付き合いまではいっても結婚をお互いに意識するには至りませんでした。
やはり、お互いが本気でないとゴールまでたどり着くのは難しいと感じ、結婚相談所の門を叩いた次第です。
私が行ったところは、事前のアンケートがかなり細かいところまで掘り下げたもので、項目の多さに正直少し面食らいました。
自分の事はもちろん、相手に求める条件や結婚をしたい理由などとにかく詳細なアンケートでした。
しかし、振り返ってみると、その事前の準備がいかに重要な位置付けであるかをその時は知らないだけでした。
登録をしてすぐに1人の女性を紹介されました。
プロフィール等を確認し、私が思い描いたイメージにかなり近い方だと感じました。
お会いしてみて、その思いは強まりました。
趣味の映画鑑賞や、好きなスイーツが似ている、など共通の話題がとても多く、設定していた時間では足りない程でした。
その場で次の約束もし連絡先を交換しました。
相談所の方に報告をしたところ、きっとお互いが惹かれ合うだろうと思っていたと言われました。
何より良かったのは、お互いが本気で結婚したいと考えていた点です。
その温度差を感じることが自分の中でかなりストレスになっていたので、そこをクリアできたのは大きな喜びでした。
2度目に会った時、相手の女性も同じ思いだったことを知り妙に嬉しかったことを覚えています。
専門機関に相談することがいかに有益であるか、思い知らされました。
長年蓄積された経験やノウハウで、最適な相手を見つけてくれるのが、結婚相談所だと思います。
大阪であればかなりの数があります。
私は最初あまり考えず、実績がたくさんある所、登録している会員の数が多い所で選びましたが、それはあながち間違いではなかったと思っています。
出会いの可能性は多いに越した事はありません。
もっと早く相談すれば良かったと感じます。
大阪の結婚相談所に登録した時、私は周りも結婚していて、凄く焦っていました。
私が登録した結婚相談所では、アドバイサーがつくのですが、そのアドバイサーからは「3か月で決めましょう」と言われ、登録を決意しました。
何故、3か月かというと、3か月以降から月会費が発生するからです。
その前に決めてしまっていいというアドバイサーの声が凄く感動しました。
ただ、大阪という大きな広場でもなかなか出会う機会はありませんでした。
良くて1か月に1回会えればいい感じでした。
元々、容姿がいいわけでもないので、容姿を公開する結婚相談所ではあまり人気がとれませんでした。
ただ、それでも大阪の結婚相談所ということで、少しは出会う機会があり、何回か振られて、結局は半年で結婚を決めることができました。
同じ大阪の人です。
やはり、結婚相談所といっても、全国全員の相手ができる人とそうではない人もいます。
私はフットワークが軽い方ではないので、大阪の近場の人と出会うことで、交際にまで発展できました。
インターネット上のメッセージでやりとりを重ねた後、実際に会って、1回目はお食事に誘い、2回目で動物園でデートをして、3回目で遊園地でデートをして、4回目で京都へ旅行に行って、そこでもうここで逃したらもうないと思って、思い切ってプロポーズしました。
そこで、
「うん、いいんじゃない」
と、ちょっと照れた感じで言ってくれた彼女はとても可愛かったです。
結婚相談所は、じっくりと行動しなければいけない場所です。
大阪だからといって、直ぐに結婚できるかというかとそうではありません。
まずは交際相手を見つけるのに、非常に苦労します。
ただ、結婚相談所という性質上、交際から結婚まではスムーズでしたね。
今では、夫婦円満で、幸せに暮らしています。
大阪で結婚相談所を使うことで、アドバイスができる言葉があるとしたら、諦めないことです。
諦めなければいつかは身が実ります。
この記事へのコメントはありません。