これは10年以上も前のことになります。
私が結婚をするきっかけになった出来事です。
好きな人がいたのですが、その人は既婚者であって、私には手の届かない存在でした。
やはりどうしてもあきらめることができなかったことから、気持ちを落ち着かせるためにもほかに素敵な男性との出会いを求めていたのです。
その人よりももっと素敵な人、できることならいろいろな条件面で満たされている人に出会いたいという気持ちがありました。
日常生活ではなかなかそういった人との出会いがなかったので、結婚相談所に頼ることにしたのです。
全国展開をしている大手の結婚相談所に相談に行ってみたところ、私の条件からしてすぐに素敵な相手が見つかるのではないかという話がありました。
しかしながら、入会金なども30万円以上もしたので迷っていたのですが、すぐに相手が見つかり退会をすれば、一部を返金してもらうことができるという話だったのです。
専門のコンサルタントもついていたのですが、その人の勧めもあったりして、複数の人と会いました。
大阪都内だけでなく、他の県からも来てくれる人もいたくらいです。
1か月に2人くらいのペースで10人ほどの人と会って、7か月ほど経ったころに大学院まで卒業している人で、製薬会社の研究員をしている今の夫と出会いました。
そのころは大手の国内のメーカーに勤めていた夫は、少し変わっている人でしたが、私のことをとても気に入り、付き合うことにしたのです。
その出会いでお互いに一切の活動をやめました。
そして出会いから10か月後に入籍や挙式をしたのです。
お互い2回目の結婚だったので、挙式は家族だけで行ったのです。
結婚相談所の出会いというのは相手の条件などがわかっているので安心ですが、一方で生活を始めたころにすれ違いもあったりして、歩み寄っていく際にも時間がかかりました。
それでもこれだけ時間が経つと、結婚して良かったと感じることがたびたびあります。

この記事へのコメントはありません。