私が結婚相談所を利用するきっかけは、世間一般でいわれる結婚適齢期となり、学生時代の友人の結婚式に出席する機会も多くなり結婚への憧れが高くなったのと、地方から大阪に上京して入社した会社に異性が少なく、出会いの場が少ないことや、元々内向的な性格もあって恋愛に対して消極的で、アドバイスや出会いのきっかけをつくってくれる結婚相談所が自分には向いていると思ったことです。
今回私が利用した結婚相談所は大阪にある大手の会社で、会員として入会後、入会者の中から自分の希望の条件など検索し、お互いの同意のもとに実際に会うことができるというデータマッチング型の結婚相談所です。
まず大手の結婚相談所を選んだ一番の理由は、会員数の多さと、会員同士のイベントやパーティーなどの出会いのきっかけを提供していたり、アフターフォローなどのサービスが充実していた点で、入会前は、利用料金も決して高いものではなかったので大手専用の結婚相談所の口こみや比較サイトなどから数社に絞り、さらに実際に資料を請求するなど情報収集にはとても時間をかけました。
入会後はまず担当のスタッフからカウンセリングを受け、自分の性格や相手に求める自分の希望など様々なことを聞かれましたが、カウンセリングにはとても時間をかけており、その当時は逆にそのような慎重で時間をかけたカウンセリングに会社への信頼度も高くなったのを憶えています。
その後、スタッフのアドバイスや自分の意見も交えて数回程実際に会うこととなりましたが、この時によかった点はお互いに同意があった時点で、相談所側が時間や場所をセッティングしてくれることで、いろいろ自分で場所を探したり、時間調整をするなどの手間がなかったおかげで積極的に利用することができ、そして早い段階でよい方とめぐり合い、自分では思っていたよりもスムーズに結婚することができました。
今回私が結婚相談所を利用して成功したのは、入会後にサービスを積極的に利用したことと、恋愛経験が少なかったせいか、専門のスタッフのアドバイスを素直に聞き入れ、そのことを実行できたことで、今では結婚相談所を利用して本当によかったと思います。

この記事へのコメントはありません。