
電話番号:0662268221
連盟:IBJ
コメント (0)
トラックバックは利用できません。
この記事へのトラックバックはありません。
友達が、大阪の結婚相談所を利用して無事にすてきな人と出会い結婚しました。
私もすぐにでも結婚をしたいと思っていたので、大阪の結婚相談所に入会をすることにしました。
大阪にはかなり評判のい結婚相談所があると聞いていたので、かなり期待をしていました。
インターネットを利用して評判のいい結婚相談所を見つけることができたので、すぐに入会しました。
結婚相談所を自分が利用するとは思っていなかったので、少しびっくりしている自分もいました。
でも、想像したよりも入会金なども安かったですし、行われているイベントも楽しそうですごくわくわくしました。
入会をしたら、すぐにスタッフが私のところにきてくれました。
スタッフは、絶対に一年以内に結婚相手を見つけて結婚しようね!と親しいをこめて私にいってくれ、それだけで勇気をもらうことができたのを覚えています。
きっとこのスタッフと一緒であれば、私も素敵な結婚相手を見つけることができると思いました。
結婚相談所で開催されているお見合いイベントに参加をしたのですが、本当に楽しくて仕方がなかったです。
このイベントで、私は1人の男性と出会うことができました。
その男性は、私よりも10歳年上の人でした。
最初は年齢差がありすぎて、きっと私とは合わないだろうなと思っていました。
でも話しているうちにすごく気が合うことがわかりました。
彼は本当に優しくて、笑顔が素敵で一緒に会話をしているだけで幸せな気持ちになることができました。
彼がお見合いイベントの最後に私に告白をしてくれたので私たちは無事にカップルになることができました。
今まで街コンとか合コンには参加したことがありましたが、今まで参加をした婚活イベントの中で一番楽しかったです。
結婚相談所が開催しているイベントだったので、本気で結婚を考えている人しか参加をしていないのもよかったです。
このイベントで出会った人と無事に結婚することができ、今は子供もいて幸せです。
最近は男女共に恋愛に消極的な人が増えていたり仕事や趣味に熱中する人が増えていたりと、いわゆる「晩婚化」が進む要素がたくさんあります。
そのような中、晩婚化が進むのに比例して需要が増えているのが結婚相談所です。
結婚に関するアドバイスをしてくれたり、実際に出会いを斡旋してくれたりと、草食系の人々にとっては非常に役立つ場所ではありますが、結婚相談所にも色々な種類があり、中には悪質なところもあるので注意が必要です。
では、どのようにして理想の場所を探せば良いのでしょうか。
例えば、日本の三大都市の一つである大阪には当然沢山の結婚相談所があります。
だからこそ、口コミなどをきちんと見たり複数の相談所をまわってみる事がとても大切です。
結婚相談所を利用するにあたって料金が必要となりますが、それぞれの相談所によって全くと言っても過言ではないほど違いがあります。
例えば、見積もりの段階ではそこまで高額でなかった場合でも、あとから「オプション料金」などと称してどんどん料金を加算させていくような悪質な相談所があるのも事実です。
そのような事態を回避する為にも、結婚相談所の利用における料金の相場を知っておかなければなりません。
結婚相談所の利用にかかる料金は、「入会費(登録費)」「月会費(年会費)」「セミナー料」「お見合いをする場合の料金」「成婚料」の5つで構成をされる場合がほとんどです。
各相談所のこれらの費用をきちんと確認してから総合的に見て判断をする必要があります。
また、これら全てにそれぞれ料金がかかる所もあれば、入会金や月会費は無料という所もありますし、逆に入会費が多少高額だったとしても、お見合い料金や成婚料を取らない所もあります。
自分の経済状況に合わせて好みの所を選ぶ事が出来ますよね。
結婚相談所は高額な料金がかかるというイメージがあり利用を躊躇する人もいるかもしれませんが、上記のように相談所によってかなり違いがあります。
見積もりを複数の相談所にとるなどして自分にピッタリの場所を見つけて、理想の結婚が出来ると良いですね。
大阪の結婚相談所にお世話になりました。
私は40代で結婚経験はなく、これまであまり結婚したいと思うことがなかった為、なんとなくズルズルと独身を続けていました。
しかし、ここ数年で独身仲間だった人たちがどんどん結婚していって、気付けば独身は自分だけという事態になり、急に焦りが出てきて結婚相談所に登録することにしました。
婚活の媒体は色々とありますが、結婚相談所を選んだのは私のような年齢高めの人でも合う相手を見つけてくれると思ったからです。
パーティーで20代、30代の中に混ざるのは浮いてしまいそうですし、参加者の女性も自分より大分若い人が多そうなので何を話したら良いかわかりません。
男性の多くは若い女性と結婚したいと思うのかもしれませんが、私は若くても30代半ば、できれば自分とあまり変わらないアラフォーの女性が良いと思っていました。
結婚相談所ならば幅広い年代の女性が多そうだなと思い登録することにしました。
私が登録したのは仲介型と呼ばれる形態で、登録の際に小1時間ほどの面談を担当者として、詳しく結婚についての価値観や相手の条件について話ます。
その内容を元に担当者が登録者の中から私に合う人を見繕ってくれて、私および相手の承諾が得られたら顔合わせという形になります。
顔合わせは事務所の近くのカフェで行われて、初めの自己紹介の時だけ担当者が同席してくれますが、あとは二人でお茶をしながら1時間ほど話をして、事務所に戻ってから担当者に結果を伝えます。
私は3人目に紹介された女性と結婚まで至ることができました。
前2人は残念ながら顔合わせの後にお断りされてしまったのですが、直接ではなく担当者を介してお互いに回答するのでダメージは少なめです。
担当者の方が細かく相談に乗ってくれて、時には励ましてくれて、大きな心の支えになりました。
私はあまり恋愛経験もないので、細かなことまで相談できる仲介型が合っていたように思います。
この記事へのコメントはありません。