20代の頃に勢いで結婚したことがありましたが、お互いが未成熟だったこともあり、喧嘩別れをしてしまいました。
結婚するときに両親からまだ早いと言われたのにも関わらず押し切って結婚した背景があったので、離婚を報告するときには申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。
そのため再婚することにも躊躇いを感じ、40歳目前になるまでずっと独身を通してきました。
しかし周囲の友人たちが子どもの話をしたり、嫁と一緒に旅行をして楽しかったという話を聞くたびに孤独を感じるようになりました。
このまま一生、独身を通したら気楽だけれど老後は寂しいのではないかと考えるようになったので、大阪にある結婚相談所に登録することにしました。
その結婚相談所では、お見合いをセッティングしてくれるだけでなく、登録している人だけが参加できる婚活イベントやパーティー、セミナーに参加できるというのが魅力だったからです。
特に離婚してからはほとんど恋愛にも縁がなくなっていたので、女性とデートをすることに不慣れさを感じていました。
そのためセミナーに参加したら、少しは気の利いた言葉を言えるようになったり行動をとれるようになるかもしれないと期待したからです。
セミナーに参加している人のほとんどが真剣に講師の話を聞いていましたし、かなり役立つ話が多かったのでしっかりメモを取りました。
婚活イベントは趣向を凝らしたものが多かったのですが、料理を一緒に作るというものに参加しました。
グループに分かれて決められた料理を講師の指示に従って作るのですが、同じ作業を楽しみながら会話をすることができるので、話題がつきることがありませんでした。
作った後は一緒にご飯を食べるので距離を縮めやすいのが良かったです。
料理を作るイベントで同じグループになった女性に好感を抱くようになったので、今度は1対1でセッティングをしてもらうことにしました。
積極性が大事だと思うので頑張っていますが、結婚相談所のスタッフもしっかりサポートしてくれるのでありがたいです。

この記事へのコメントはありません。