
電話番号:0726715944
連盟:仲人ネットコム
コメント (0)
トラックバックは利用できません。
この記事へのトラックバックはありません。
相談の際適当にされて不愉快でした
適切な対応を評価します。
ここは危ないですよ。
元はハートフルセラピー協会、結婚相談所リアンから来ています。
自己啓発セミナー出身の経営者が勤めていて料金も徐々にバカ高くなって来ます。
皆さん、こんなところに絶対に行ったらアカン。
㈱エムジェイワイは最低です。
相談員も事務員も応対悪い。
金だけ一丁前に高く取りよる、ぼったくりです。
最近まで利用していましたが、良い印象はありませんでした。
・レスポンスが遅い
・同じ言い訳ばかり
・アドバイスが響かない
この3つにおいて不満がありましたが改善は見られませんでした。
・レスポンスが遅い
何か質問しても、基本次の日に返答が多かったです。こちらは何か聞かれても数分~その日にち以内に返信をしていたのに。それがビジネスの基本だし、それくらい本気だからです。熱意に対し水を差す、それがエミアスさんの対応と感じました。
・同じ言い訳ばかり
2019年5月にある方とお見合いすることができましたが、指定された場所に行くとその店が休みでした。
お相手の方に多大な迷惑をかけてしまいひたすら謝罪しました。お見合いする場所はエミアスさんが決めていたため問い合わせしたら、「確認不足」を言われました。
その後も違うことで問い合わせしたら、「確認不足」と何回も言われ、改善は見られていません。
お見合いがちゃんとできないのは、カウンセラーとしてどうなのか?と思います。
違う日ですが、お見合いの時間が0時とあり確認してほしいと依頼したのに、勝手に12時と回答し、本当にそれで良いかもう一回確認してと依頼したら11時だったということがありました。
このように、確認不足+人の話を聞かない方です。こんな人には任せられません。
・アドバイスが響かない
今までの経験で婚活は進めました。
悩んだこともありましたが、エミアスさんからのアドバイスは抽象的なものに感じました。
主にLINEでやりとりしてましたが、自分の不利な内容に対しては既読無視されたりしました。
これから、婚活を考えてる方はいいことばかりでなく、こういった意見も参考にしていただき、それらを踏まえて判断してほしいです。
私はエミアスに失望しました。
私は妻を5年前に亡くし、それ以来一人で生活してきましたが、いよいよ60歳代を迎えるにあたり、定年後の生活も考えるようになりました。
このまま、ずっと一人でいるのは怖い、だからといって簡単に再婚相手が現れるはずもないと、悶々とした日々を送っていました。
そのような中で、私の息子が結婚相談所に相談したらどうかと提案してくれました。
さすがに、60歳を間近に控えた男性を相手にしてくれる結婚相談所はないだろうし、今更お見合いもないだろうと断り続けていましたが、あまりにも息子が熱心に勧めてくるので、ひとまず、無料相談会に参加してみることにしました。
ホテルの会議場で開かれた無料相談会には、私の同年代の男女が多く訪れていましたので、おおよそ子供の付き添いだろうと思っていましたが、後で聞いてみると、そのほとんどが自身の相談に訪れていたそうです。
私の住む大阪では、毎月、様々な会社が無料相談会を開催しているそうですが、年々、50歳から60歳代の方の相談が増えているのです。
私は、今後の人生を楽しく生きていくためには、伴侶が必要と考えている旨をスタッフに伝えると、「必ず見つかります」と太鼓判を押され、その勢いに乗ってその場で入会を決めてしまいました。
私は、当分紹介されることはないだろうと思っていましたが、入会して1週間も経たないうちに、結婚相談所から連絡がありました。
お相手の女性は30歳代後半で離婚歴があり、まだ、小学生の娘さんがいる方でした。
今から、小学生の父親になれないだろうと思いながらも、容姿に惹かれ実際に会ってみることにしました。
実際に会って話してみると、年齢差を感じることもなく、むしろ女性の方がしっかりしているんじゃないかと思えるほど素敵な方でした。
結婚相談所の魅力は、実際に出会うことがない女性と出会えることです。
しかも、マッチングシステムにより、様々な条件を基にお互いの理想に近い人を紹介してくれますから、早い段階で打ち解けることができます。
私自身、驚くほど早い段階で、彼女に打ち解けることができましたし、実は結婚も秒読みになっているのです。
息子には本当に感謝です。
周りの友達がどんどん結婚してしまい、独身なのは僕一人だけになってしまいました。
あわてて僕も婚活を始めようとしたんですが、何から初めていいかわからないので困りました。
とりあえず大阪で開催されていた街コンに参加してみたんですが、初対面の女性と話すのが苦手だったので、全然カップルになることができませんでした。
その後大阪で開催されたお見合いパーティーにも何度か参加したんですが、女性の前にでると緊張してしまい思うように話せないので困りました。
このままでは、一生独身かもと焦りを感じていた時に、高校の時のクラスメートが結婚相談所に入会したら結婚できたと言っていたので、僕もさっそく入会することにしました。
大阪には沢山の結婚相談所があったので、どこに入会すればいいか迷いましたが、僕は自分から積極的にアプローチすることが苦手なので、できれば相手の紹介から成婚までをしっかりサポートしてくれる所がいいと思い探しました。
僕が入会した大阪の結婚相談所は、会員数はそれほど多くはなかったですが、専任のコンシェルジェが在籍しているので、一人一人親身になってサポートしてくれることが、入会を決める理由でした。
入会前にカウンセリングを受けましたが、コンシェルジェの方が丁寧に説明をしてくれたのでとてもわかりやすかったです。
入会時に本人確認書類や収入証明書なども提出させられたので、後でトラブルなどに巻き込まれにくい結婚相談所だと思い安心しました。
自分でコンピューターから相手を探すこともできましたが、僕はコンシェルジェに希望の条件を言い紹介してもらいました。
お見合いは初めての経験だったので緊張しましたが、前もってコンシェルジェにどんな話をすればいいかアドバイスを受けていたので、会話も盛り上がって良かったです。
その後はその彼女と交際することになりましたが、コンシェルジェの方にいろんなアドバイスを受けたので、交際も順調にいくことができました。
来年の春には結婚する予定なので、本当にこの結婚相談所を利用して良かったです。
大阪の結婚相談所で婚活しています。
登録してから1年近くが経つのですが、なかなか良い出会いに恵まれていません。
というのは、私が登録しているデータマッチング型の結婚相談所は想像以上に紹介が沢山あります。
条件がマッチした人を通知してくれるので、その中から自分で選んでコンタクトを取るのですが、次から次に条件にマッチした人が通知されてくるので、正直えり好みしてしまうのです。
「もっといい人が出てくるかも」と思うと1人に絞ることが出来なくて、やり取りをしていても別の人に目移りしてやり取りを中断してしまったりと、自分の優柔不断さが裏目に出ました。
でも、担当者にそれを相談したところ、私みたいな人は多いと慰めてもらえました。
紹介者が多いからといってえり好みしているとそれだけ自分も年を重ねてしまいますし、やはり女性は若い方が需要が高いということで「決め時」は大事だと教えてもらいました。
「もっと」ではなくて、今やりとりをしているその人は結婚相手としてふさわしいか、単純にそれだけを考えた方が良い、と。
そのような具体的なアドバイスをもらって少し目が覚めました。
そして、私の登録する相談所は紹介だけではなくてお見合いパーティーなどのイベントも定期的に行っています。
なので、趣向を変えてたまにはそういったイベントに参加するのも良いかもしれないと言われたので、気分転換に申し込みをしてみることにしました。
これまではパソコンでの出会いばかりでしたが、直接面と向かって男性と出会うのは久しぶりだったので新鮮でした。
結婚相談所がイベントを仕切ってくれるので安心感もありますし、流れもスムーズです。
想像以上にお見合いパーティーを楽しむことが出来て、なんとそこで良い出会いもありました。
今はそこで出会った人とメッセージツールでやり取りをしたり、今度食事に行こうと約束しているので、この出会いを大事にして、良い結果に結びついたら良いなと願っているところです。
この記事へのコメントはありません。