私は普段の生活のなかで出会いが少ないので結婚相談所を利用しています。
若い時は合コンとかよく行っていたのですが、仕事が忙しくなってくると合コンに出掛けることもなくなり本当に出会いがなかったんです。
もうこのままではいけないと思いまして大阪の結婚相談所を利用することにしました。
私が入会した結婚相談所はデータマッチ型の条件が合えば相手に申込みをして仲介してくれるといったタイプでして、料金の方もそれなりにかかりました。
コーディネーターさんは優しい方で不安なことがあっても相談に乗ってくれましたので安心してお見合いをすることができました。
データマッチ型の結婚相談所でしたので入会した時にさまざまな情報やプロフィールや好みなどを入力して、こちらの希望も同じように書きました。
両方の希望や条件がマッチして数回実際にお見合いをしまして、色んな職業の方と出会うことができました。
今のところ結婚成立まではいっていないのですが、実際に交際してその先どうするかというところまで行ったことは一度だけありました。
私の入会した結婚相談所のお見合いは大阪にある高級ホテルのカフェで行なわれまして、相手とじっくりと話し合うことができました。
お見合いの内容は相手がどんな方が深く知るためのものであって、ある程度の条件はデータベースで知っていますので雰囲気とか相性を確かめるといったところが大きいかもしれません。
お見合いが終わった後はコーディネーターさんを通じてまた会いたいかどうかといったやり取りをすることになっています。
また会いたいとなった時に初めて連絡先の交換となりまして、交際となる訳です。
交際期間は自由ですけど成婚するかどうかの判断は数ヶ月でしないといけないといった決まりがありました。
私は交際してから相手との相性がイマイチだと感じられたので結婚まではいかなかったですけど、多くの方と出会えているので結婚相談所を選んで正解だったなと思います。

この記事へのコメントはありません。