私は大阪在住で、地元の結婚相談所に入会しました。
普段の生活の中で出会いが全くないので婚活の一環として入会しましたが、私が入った相談所はデータマッチングと言われる形式のところで、登録時には直接事務所に出向いてスタッフと面と向かって話しますが、それ以外はパソコンやスマホでの婚活が中心となります。
入会手続きは想像以上にしっかりとしていて、直接出向く上に身分証明や所得証明、独身証明書に卒業証明書など経歴詐称は絶対できないような厳しいチェックが成されます。
スタッフと1時間程度面談であれこれ話をして、理想の結婚相手を伝えます。
そしてその情報を元に、自分に合った条件の相手をコンピューターがピックアップして通知してくれます。
そしてその中から気に入った相手に連絡を入れて、相手も応じてくれると二人でメッセージのやり取りができるので、そこで親睦を深めていくという流れになります。
紹介こそ相談所だからこそのデータ数でされますが、その先は普通の恋愛と近い流れだと思います。
担当スタッフに相談しながら進められますが、自分のペースでしたい人は自分の意志で相手とやり取りをして進められますし、デートをするのも自由に自分の好きなタイミングで相手を誘うことが出来ます。
随時担当スタッフから「いかがですか?」のような状況確認の連絡は来ますが、こちらから相談しない限り「こうした方が良い」というアドバイスを強要されることも全くありません。
私は出会いこそないですが、相手との仲は自分のペースで深めていきたいタイプなので、このデータマッチングの形式が性に合っていたと思います。
紹介者数も多いですし、顔写真は自宅のパソコンからは見れないので、見たい場合は事務所に出向かなければいけませんが、それ以外は自分のペースで好きなタイミングで婚活を進めていくことが出来るのでストレスがありません。
また、パソコンやスマホでできるので、ちょっとした空き時間を使うことが出来るので便利です。

この記事へのコメントはありません。