小学校だけ共学で、女子中学校、女子高、女子大に通ったので、学生時代には男性とほとんど会う機会が無くて、彼氏がいませんでした。
女子大を卒業して、OLとして入社してから仕事が楽しかった事もあり、男性に付き合って欲しいと告白されても、仕事が忙しいから恋愛できないと断り続けました。
仕事に専念した結果として、会社で重要なポストについて責任のある仕事をしているうちに、気付いた時には30歳を過ぎていて、周りの女性同僚のほとんどが結婚していて、自分だけ取り残されてました。
仕事では自信があったので、恋愛なんて簡単だと思って、合コンや街コンに参加して彼氏を探し始めましたが、男性の参加者のほとんどが年下で、頼りない男性ばかりだったので、10回以上参加しても彼氏はできませんでした。
このままでは結婚相手どころか、彼氏もできなくて寂しい老後を迎える事になると悲観していた時に、同僚から大阪の結婚相談所をすすめられました。
始めは結婚相談所に通うのに抵抗がありましたが、ネットやブログで口コミを調べているうちに、自分向きだと思って興味を持って、利用する事にしました。
同僚にすすめられた大阪の結婚相談所に入会すると、郵送でプロフィールと自己PRと理想の結婚相手記入する用紙が送られてきました。
自己PRに始めは何を書けばいいのか解りませんでしたが、担当者が手書きで書いてくれた書き方の手引きがあって、かなり楽に記入できました。
理想の結婚相手には、自分の年齢に近い頼りがいのある男性と書いて提出しました。
1週間後に、マッチングした結婚相手の顔写真入りのプロフィール資料は、10人分送られてきました。
自分の好みの男性がいたので、担当者に連絡して、お見合いをセッティングしてもらいました。
実際にお見合いすると、自分が思っていた理想の男性像の通りで、話も合ったので、お見合い後に担当者にお付き合いしたいと伝えました。
相手の男性も気に入ってくれたので、付き合う事になり、10か月間の恋愛を経た後に入籍しました。

この記事へのコメントはありません。