大阪で結婚相談所を利用しましたが、カウンセラーさんとの相性が大切だと思いました。
いくつかの結婚相談所に登録をしてみましたが、カウンセラーさんによって、親身になって相談にのってくれたり、淡白な対応をされたり、対応が違うと思いました。
しかし、カウンセラーさんが本気で結婚相手を探してくれたとしても、結婚を成功させられるかどうかは、2人の努力によるものです。
だれかの協力で一時的にカップルが成立したとしても、ずっと周囲の人が協力してくれるとは限りません。
私はカウンセラーさんからいろいろな話を聞いてみて、ためになると思いましたが、結局は自身の努力が大切なのだという結論に至りました。
しかし、そう考えることができるようになったという意味では、カウンセリングを受けてみてよかったと思いました。
私は30代ですが、それまでろくに恋愛をしたことがなく、出会い系サイトに騙されたこともありました。
結婚相談所は、料金はそれなりにかかりますが、きちんとしたシステムで運営がされているので、信頼ができると思います。
登録をしている女性も、本気で結婚を考えている人が多いと思いました。
結婚相談所を利用するときは、できるだけたくさんの人と関わるようにしたいですね。
人はそれぞれ相性というものがありますので、友達としてはよいが、恋愛対象としては考えられない人や、友達にすらなれそうにない人まで、さまざまな人がいます。
たくさんの人と出会うことしか、理想の相手を見つける方法はないのかもしれません。
たまたま、1回目で理想の相手と出会えるかもしれませんが、できるだけたくさんの人と出会ってみましょう。
そうすることで、いろいろなことを考えるきっかけになります。
私は32年間彼女がいないので、まだ入り口にすら立っていないのかもしれません。
しかし、結婚相談所を通して女性と知り合えたという経験は、私の人生にとって宝物となるでしょう。
なにごとも、一歩踏み出してみなければ、始まりません。

この記事へのコメントはありません。