
電話番号:05013459992
連盟:成婚ネット・IBJ
コメント (0)
トラックバックは利用できません。
この記事へのトラックバックはありません。
私が結婚相談所を利用するきっかけは、世間一般でいわれる結婚適齢期となり、学生時代の友人の結婚式に出席する機会も多くなり結婚への憧れが高くなったのと、地方から大阪に上京して入社した会社に異性が少なく、出会いの場が少ないことや、元々内向的な性格もあって恋愛に対して消極的で、アドバイスや出会いのきっかけをつくってくれる結婚相談所が自分には向いていると思ったことです。
今回私が利用した結婚相談所は大阪にある大手の会社で、会員として入会後、入会者の中から自分の希望の条件など検索し、お互いの同意のもとに実際に会うことができるというデータマッチング型の結婚相談所です。
まず大手の結婚相談所を選んだ一番の理由は、会員数の多さと、会員同士のイベントやパーティーなどの出会いのきっかけを提供していたり、アフターフォローなどのサービスが充実していた点で、入会前は、利用料金も決して高いものではなかったので大手専用の結婚相談所の口こみや比較サイトなどから数社に絞り、さらに実際に資料を請求するなど情報収集にはとても時間をかけました。
入会後はまず担当のスタッフからカウンセリングを受け、自分の性格や相手に求める自分の希望など様々なことを聞かれましたが、カウンセリングにはとても時間をかけており、その当時は逆にそのような慎重で時間をかけたカウンセリングに会社への信頼度も高くなったのを憶えています。
その後、スタッフのアドバイスや自分の意見も交えて数回程実際に会うこととなりましたが、この時によかった点はお互いに同意があった時点で、相談所側が時間や場所をセッティングしてくれることで、いろいろ自分で場所を探したり、時間調整をするなどの手間がなかったおかげで積極的に利用することができ、そして早い段階でよい方とめぐり合い、自分では思っていたよりもスムーズに結婚することができました。
今回私が結婚相談所を利用して成功したのは、入会後にサービスを積極的に利用したことと、恋愛経験が少なかったせいか、専門のスタッフのアドバイスを素直に聞き入れ、そのことを実行できたことで、今では結婚相談所を利用して本当によかったと思います。
社会人になってから、学生時代から付き合っていた彼女と同棲していましたが、25歳の時に結婚に踏み切れない私の決断の無さに嫌気を感じて、彼女と別れました。
それから、合コンで知り合って彼女は何人か出来ましたが、前の彼女とどうしても比較してしまい長続きしませんでした。
もう恋愛なんて面倒くさいと思って、仕事に打ち込んでましたが、30代後半になった頃に同僚に子供の写真を見せられたり、奥さんとののろけ話を聞いているうちに、急に彼女がいない寂しさを感じました。
30代後半から合コンで彼女を見つけるのは遅いと思ったので、結婚相談所で相手を探す事にしました。
ネットで結婚相談所を調べると、一杯あり過ぎてどこにしたらいいのか解らなかったので、ランキングサイトで上位の大阪の結婚相談所の資料請求をしました。
その中で、通勤圏内にあった結婚相談所で、お見合いパーティーイベントを中心にやっているサービスがあったので、男女2人のお見合いよりも合コンぽくていいかなと思って入会しました。
入会後に送られてきた書類に、プロフィールを書いた後に、どんなお見合いイベントに興味があるかを書いて提出しました。
蒸気機関車好きと書いたので、鉄道やSL好きのあつまるお見合いイベントのパンフレットや資料が送られてきました。
SLのお見合いイベントに申し込んで参加すると、ホテルのホールに小型のSLの模型が飾られていて、男女40人ずつぐらい参加してました。
鉄道オタクの女性だから、オタクっぽい女性を想像してましたが、可愛い女性の参加者が多くてびっくりしました。
自己紹介の後は、ほとんどフリータイムで自由に会話ができました。
始めに見た時から顔が気に入っていた女性がいたので、積極的に話をして、鉄道の話で盛り上がりました。
最後の告白タイムで迷わず、彼女に告白すると彼女もOKしてくれました。
イベント後に交際を始めて、彼女と週末デートや、月に1回の旅行を楽しんでます。
私は大阪都内の弁護士事務所で働いている28歳の女性です。
昨年、結婚相談所に入会し、そこで出会った男性と、今年の5月に結婚しました。
最初、結婚相談所というと、30歳代から40歳代の人が多く、お付き合いしたらすぐに結婚しなくてはいけないのではと思っていましたが、友達の勧めで入会したところ、イメージと全く違いましたので、私の経験を紹介します。
私は、もともと九州で生まれ育ったのですが、大学に進学をしたのを機に大阪に住むことになりました。
在学中は、まさか弁護士事務所に就職するなんて思っても見ませんでしたが、縁あってこの事務所にお世話になりました。
弁護士事務所にはいろいろなトラブルが持ち込まれるのですが、中でも離婚に関するものはあまりにもリアルで、結婚することに恐怖すら覚えるものばかりでした、そのような時に、大学時代の友人から、結婚相談所に入会すると結婚観が変わるよと言われ、最初は興味本位で入会してみました。
私は、結婚相談所から紹介される男性は、真面目で堅い人ばかりだろうなと思っていたのですが、現実には、真面目だけど面白い人が多いので驚きました。
これなら、結婚相談所でなくとも結婚相手は見つかるのではと思ってましたが、後に私の旦那さんになる人が言うには、結婚は挙式することが目的ではなくて、その後の生活が大切なので、人生のパートナーは慎重に選びたいので、結婚相談所に入会したんだと聞かされました。
その時に、私の結婚観も変わりましたし、初めてこの人と結婚したいと思いました。
結婚相談所に入会する人は、相手がいないから入会するのではなくて、真面目に結婚生活を考えているから入会するんだと気付かされたのです。
その後、彼と結婚して半年が過ぎました。
来年には、待望の赤ちゃんも生まれます。
彼は、結婚前と変わらず、私に優しく接してくれていますし、将来のこともしっかりと考えてくれています。
私は結婚相談所に入会して本当に良かったと思いますし、結婚をゴールでなくてスタートと考えるなら、ぜひ、入会して生涯のパートナーを見つけるべきだと思います。
この記事へのコメントはありません。