仕事が不規則で土日休みもあまりなく、友人に飲み会をセッティングしてもらってもなかなか参加することができず出会いはほとんどありませんでした。
年齢的にも、結婚を考えていると思われてしまい付き合うとなれば相手のプレッシャーもあるからこのままでは結婚どころか付き合う相手も見つからないのではないかと友人に言われ、確かにこのままではダメだと感じました。
結婚を意識していない人と付き合っても、結婚することはできないと思ったし、ゆっくら、結婚のことを考えていくような年齢ではなく、できる限りすぐにでも結婚したいと思ったので結婚相談所を利用してみることに決めました。
大阪にはたくさんの結婚相談所があったので悩みましたが、相談所によって登録している人の雰囲気や年齢層にも結構違いがあったり、相談所のスタッフの人の対応にも違いがあるということも知ったので、少しでも自分に合っている相談所を探そうと思いました。
その中から一つ選んで婚活を開始していますが、今のところはまだ始めたばかりなのでどういう結果になるのかはわかりません。
でも、結婚相談所に登録したおかげで自分がどんな人を結婚相手として理想に考えているのかや、結婚する際に必要なことは何かを冷静に考えることができたので、良かったかなと思っています。
いろんな会員の方がいるし、初対面の人に会うときは毎回緊張するんだろうなと思っていますが、異性と話すことが最近なかったのでこのまま婚活していなかったら本当に結婚どころかお付き合いまで進展するような出会いもなかったんだろうなと思います。
たまにマッチングのメールがきて、相手のプロフィールを見て会うかどうか決めなくてはなりませんが、断るときも本人に直接言わなくてはならないというわけではないので気軽でありがたいです。
事前に相手のプロフィールを知っておくことができるので、会ってからどんな人か聞く手間が省けるのも効率的で良いなと思っています。

この記事へのコメントはありません。