人との出会いというのは、いつどのようにあるのかもわかりません。
私も普段の周りの人とのかかわりで、良い出会いがあったりすることもあるのですが、意外にそれは恋愛に結びつかないものでもあるのです。
友達としてはよい人というように思われることが多く、付き合う異性として見られることが少ない気がしていました。
それでもやはり結婚をしたいという気持ちがあったので、28歳くらいから焦りを感じるようになりました。
女性としてみてもらうことができないのなら、初めから結婚を意識している人との出会いの場が必要だと感じたのです。
そこで結婚相談所を利用するということを考えるようになりました。
いろいろなところが候補としてあったのですが、中でも大きな規模でやっているところにすることにしたのです。
芸能人を起用した宣伝をしているところで、成婚率が高く、大阪本社である会社で支社が地元にあったので、そこに行ってみることにしました。
駅の近くのビルで、向かい側に歯医者のある建物でしたが、それほど人の行き来が激しいわけでもなかったので、気軽に入ることができました。
入り口には胡蝶蘭が飾ってあって、少し高級感のある雰囲気でした。
入ってみると、とても丁寧で親切な雰囲気で、とても話をしやすい環境にあって、安心感がありました。
今出ている相手のプロフィールについて、簡単に説明をしてもらうことができました。
それを聞いて、これだけのよい条件の人との出会いというのはそうはないと思い、入会をすることにしました。
実際に入ってみると、話で出ていた人などでもなかなか物事がうまく進むわけではないということを実感したのです。
5人ほど会ったのですが、結局結婚を前提に付き合いをするという相手はいなかったのです。
それでも知り合いを増やすことはできました。
その後、退会をしてから友達の紹介で今の彼と付き合うことになりました。
結婚をするつもりでいます。
結婚相談所を結局は頼ることなく、結婚相手を見つけることができたのです。

この記事へのコメントはありません。