
電話番号:0728918374
連盟:JBA
コメント (0)
トラックバックは利用できません。
この記事へのトラックバックはありません。
相談の際適当にされて不愉快でした
適切な対応を評価します。
ここは危ないですよ。
元はハートフルセラピー協会、結婚相談所リアンから来ています。
自己啓発セミナー出身の経営者が勤めていて料金も徐々にバカ高くなって来ます。
皆さん、こんなところに絶対に行ったらアカン。
㈱エムジェイワイは最低です。
相談員も事務員も応対悪い。
金だけ一丁前に高く取りよる、ぼったくりです。
最近まで利用していましたが、良い印象はありませんでした。
・レスポンスが遅い
・同じ言い訳ばかり
・アドバイスが響かない
この3つにおいて不満がありましたが改善は見られませんでした。
・レスポンスが遅い
何か質問しても、基本次の日に返答が多かったです。こちらは何か聞かれても数分~その日にち以内に返信をしていたのに。それがビジネスの基本だし、それくらい本気だからです。熱意に対し水を差す、それがエミアスさんの対応と感じました。
・同じ言い訳ばかり
2019年5月にある方とお見合いすることができましたが、指定された場所に行くとその店が休みでした。
お相手の方に多大な迷惑をかけてしまいひたすら謝罪しました。お見合いする場所はエミアスさんが決めていたため問い合わせしたら、「確認不足」を言われました。
その後も違うことで問い合わせしたら、「確認不足」と何回も言われ、改善は見られていません。
お見合いがちゃんとできないのは、カウンセラーとしてどうなのか?と思います。
違う日ですが、お見合いの時間が0時とあり確認してほしいと依頼したのに、勝手に12時と回答し、本当にそれで良いかもう一回確認してと依頼したら11時だったということがありました。
このように、確認不足+人の話を聞かない方です。こんな人には任せられません。
・アドバイスが響かない
今までの経験で婚活は進めました。
悩んだこともありましたが、エミアスさんからのアドバイスは抽象的なものに感じました。
主にLINEでやりとりしてましたが、自分の不利な内容に対しては既読無視されたりしました。
これから、婚活を考えてる方はいいことばかりでなく、こういった意見も参考にしていただき、それらを踏まえて判断してほしいです。
私はエミアスに失望しました。
本気で結婚相手を探すには、結婚相談所を利用するのが一番だと思いました。
そのため、大阪の結婚相談所に入会をしました。
お金はある程度必要になることは覚悟していました。
でも、私が選んだ大阪の結婚相談所は、想像していたよりも安かったです。
入会をしたら、すぐにいろいろな人のプロフィールを見ることができました。
私も自分のプロフィールを作成して、趣味とか特技や、どんな人と出会いたいと思っているのかなどを書きました。
いろいろな人のプロフィールをチェックしてみると、かなり自分の理想通りの人を見つけることができました。
その人は、私よりも5歳年上の人でした。
今まで5歳も年齢が離れている人とお付き合いをしたことがなかったので、少しだけ不安な気持ちもあったのすが、その人のプロフィールをみてみたら、かなり自分と合いそうだなと思いました。
趣味も同じですし、出身地も近いですし、仕事も同業者だったので話が合いそうと思いました。
私は、スタッフにお願いをしてその人とのお見合いをセッティングしてもらいました。
お見合いをセッティングしてもらいその男性に直接お会いしたのですが、想像以上にいい方でした。
とても笑顔が優しかったので、この人とこれからも一緒にいたい、と強く思いました。
お見合いのあと、その男性から真剣交際を申し込まれました。
意気投合できましたし、私はもちろんOKしました。
そのあと数か月お付き合いをして、半年後には結婚をしました。
大阪の結婚相談所を利用したことで、こんなに簡単に結婚できるなんて思ってもいませんでした。
合コンなどにいって婚活をしようかなと思っていましたが、結婚相談所を利用して本当によかったと思っています。
自分の理想通りの人をすぐに見つけることができたので、とても満足しています。
結婚相談所には、素敵な独身の人が多くいました。
いい人がいすぎて迷ってしまうくらいでした。
結婚相談所を利用して婚活をしてよかったと思っています。
希望する職種に就職してからは、仕事にやりがいを感じてプライベートな時間を作ることができない状態になっていました。
そして気づけば友人や大学の同級生はほとんど結婚していて、焦りを感じるようになりました。
周囲からは結婚に興味がない人だと思われているようで、今更、誰か良い人を紹介してほしいと言い出せなくなってしまいました。
両親からも結婚について催促されるようになり、本格的に婚活を始めようと考えました。
できれば短期間で婚活を終わらせたいと考えたので、大阪にある結婚相談所に登録することにしました。
結婚相談所に登録している人は、結婚したいと真剣に考えている人が多いので成婚しやすいのではないかと考えたからです。
両親がお見合いで結婚したこともあり、結婚相談所に登録することには全く抵抗感がありませんでした。
実際に登録してからは、スタッフが想像以上に親身になってくれて、理想の結婚像についても話し合うことができたのでありがたいと感じました。
自分のプロフィールを作成したら、自分が望んでいる結婚相手の項目をいくつか選んだら、それに合った女性をピックアップしてくれました。
数人の女性を紹介してもらい、何度か顔合わせをしましたが、何となくこの人だと思う人に出会うことができませんでした。
しかしそれでも定期的にお見合い相手を紹介してもらううちに、一人の女性が気になりました。
プロフィールを見たときは自分に合わないと思っていましたが、結婚相談所のスタッフから一度会ってみませんかと言われたので、セッティングをしてもらうことにした女性でした。
実際に会ってみると写真とは印象が違っていて好感を抱きました。
会話も今まで紹介された女性よりも楽しかったのでもう一度会いたいと思いました。
そのことをスタッフに話すと、相手の女性からももう一度会ってみたいと言われたので、お友達から始めることにしました。
今では何度かデートを重ねており、このまま付き合って結婚できたらいいと考えています。
学生の時からずっと大阪で一人暮らしをしていて、ほとんど異性との交流もありませんでした。
25歳を過ぎた頃から、田舎にいる実家の母親から、「そろそろ真剣に結婚のことを考えなさい」と事あるごとに言われており、たまに帰省すると「地元の人ならいい人がいるから、仕事をやめて帰ってきなさい」と言われていました。
しかし、その当時は仕事も好調でしたし、結婚したいと思うような人も回りにいなかったので、「うるさいなあ」くらいに思っていました。
しかし、30歳を過ぎて職場の女性がほとんど結婚してやめてしまうと、急にさみしくなってしまいました。
その頃ちょうど母親が病気になったこともあって、「結婚して母親を安心させてあげたい」という気持ちと、「一緒に人生を歩んでいく人が欲しい」と切実に思うようになりました。
しかし、私の性格では、今話題になっている婚活パーティーに一人で出席しようという勇気はありませんし、ネットで婚活もこわくてできません。
できれば、昔ながらの結婚相談所がいいのではないかと考えました。
けれど、私の持っていた結婚相談所のイメージは、一軒家に相談に行って、登録している数人の男性のアルバムを見せてもらって、その中から選ぶといったものでした。
安心できていいことは確かですが、登録している人が少ない相談所の場合、高いお金を払って登録しても、良い人に出会える可能性が低くなるのではないかと心配になりました。
しかし、ネットでいろいろ調べて見ると、小規模や個人で行っている結婚相談所であっても、ブライダル連盟などに入っていれば、数万人単位の登録者から選ぶことができるということがわかりました。
早速こじんまりとした結婚相談所に相談に行って、入会しました。
身元をしっかりさせてからでないと入会できないため、その点でもとても安心できました。
お相手は、本当に全国いろいろな地域の方から選ぶ事ができるシステムになっていました。
私は、同じ大阪に住んでいて、同じ趣味の方に運よく出会うことができて、カウンセラーの方に支えてもらいながら、なんとかゴールインできました。
本当に親身になっていただいて感謝しています。
この記事へのコメントはありません。