
電話番号:0669531423
連盟:JBA
コメント (0)
トラックバックは利用できません。
この記事へのトラックバックはありません。
子供の頃から男性が苦手で、中学校の卒業式の時に、3年間片思いしていた男子に告白して失敗してさらに苦手になりました。
高校時代は、恋愛をしている同級生をわき目に、男に頼らない自立した女性を目指し、3年間勉強し続けたおかげで、有名大学に入学して、一流企業に就職しました。
20代後半ぐらいになると、同期入社の女の同僚の結婚式に年に何回も招待されて、しあわせそうにしている同僚を見て、結婚したい気持ちになりました。
独身の同僚に婚活パーティーに誘われて参加したら、会社では知り合えない異業種の男性が沢山参加していて、すごく楽しかったので、そのパーティーを主催している大阪の結婚相談所の無料の資料を請求しました。
資料を読んで興味を持ち、週末にその大阪の結婚相談所で、説明会が開催される事を知って参加する事にしました。
説明会の会場は満員で、様々な年齢層の男女が参加していて、自分だけじゃないという安心感が湧きました。
婚活パーティーも毎週何回も開かれていて、マッチングによるお見合いのシステムにも魅力を感じたので、その場で入会を決めて申し込みました。
入会後の週末の都合のいい時間に結婚相談所に行き、担当者をプロフィールや自己PRの文をいっしょに考えてPCに入力して、メークさんが化粧と髪のセットをしてくれて、ドレスアップして個室の写真スタジオでプロフィール用の写真を撮りました。
結婚相手の理想で、ここだけは譲れない事を5つぐらい入力して、PCで検索すると100人ぐらいの男性の情報がでました。
その中で自分の好みの顔で、性格も合いそうな男性を絞って、担当者さんにお見合いをマッチングしてもらいました。
お見合い初回は、あがってしまい上手くいきませんでしたが、だんだんコツを掴んで、5回目のお見合い相手が今までの男性の中で一番話が合って楽しかったので、担当者に付き合いたいと伝えました。
担当者から、相手の男性も付き合いたいと言っているので、交際する事になりました。
8か月の交際を経て入籍して、それから半年後にしあわせな結婚式を挙げることができました。
私が結婚相談所を利用するきっかけは、世間一般でいわれる結婚適齢期となり、学生時代の友人の結婚式に出席する機会も多くなり結婚への憧れが高くなったのと、地方から大阪に上京して入社した会社に異性が少なく、出会いの場が少ないことや、元々内向的な性格もあって恋愛に対して消極的で、アドバイスや出会いのきっかけをつくってくれる結婚相談所が自分には向いていると思ったことです。
今回私が利用した結婚相談所は大阪にある大手の会社で、会員として入会後、入会者の中から自分の希望の条件など検索し、お互いの同意のもとに実際に会うことができるというデータマッチング型の結婚相談所です。
まず大手の結婚相談所を選んだ一番の理由は、会員数の多さと、会員同士のイベントやパーティーなどの出会いのきっかけを提供していたり、アフターフォローなどのサービスが充実していた点で、入会前は、利用料金も決して高いものではなかったので大手専用の結婚相談所の口こみや比較サイトなどから数社に絞り、さらに実際に資料を請求するなど情報収集にはとても時間をかけました。
入会後はまず担当のスタッフからカウンセリングを受け、自分の性格や相手に求める自分の希望など様々なことを聞かれましたが、カウンセリングにはとても時間をかけており、その当時は逆にそのような慎重で時間をかけたカウンセリングに会社への信頼度も高くなったのを憶えています。
その後、スタッフのアドバイスや自分の意見も交えて数回程実際に会うこととなりましたが、この時によかった点はお互いに同意があった時点で、相談所側が時間や場所をセッティングしてくれることで、いろいろ自分で場所を探したり、時間調整をするなどの手間がなかったおかげで積極的に利用することができ、そして早い段階でよい方とめぐり合い、自分では思っていたよりもスムーズに結婚することができました。
今回私が結婚相談所を利用して成功したのは、入会後にサービスを積極的に利用したことと、恋愛経験が少なかったせいか、専門のスタッフのアドバイスを素直に聞き入れ、そのことを実行できたことで、今では結婚相談所を利用して本当によかったと思います。
結婚相談所ってどういうところなんだろう?
いい出会いできるのかな?本当に結婚できるのかな?・・・・気になる。
というのが、私が当初持っていた正直な気持ちです。
就職を機に大阪に来て間もない頃、いつかは恋人が出来てゆくゆくは結婚できるかな、なんて思ってました。
お恥ずかしい話、実は恋人いない歴=年齢の私は、当初23歳。
今時20歳前半で結婚したいなんて人は少ないかもしれません。
今や女性も働く時代ですからね。
ですが、私は人一倍結婚願望が強いタイプで。
それなのに恋人は一切いなかったし、良い感じにまで発展しても成就することはなく・・・悲しい人生でした。
上京して、心機一転!今年こそは良い相手を見つけるぞ!・・・て意気込んでいたのです。
それから早3年。
人の多い大阪だからって、今までと変わることはありませんでした。
恋愛経験がほぼ皆無の私、自信もだんだん損なわれていって、会社でも男性と親密にはなれずじまい。
でもこんな私でも変わることができたのです!
それは、ある日なんとなく気になった結婚相談所の広告がきっかけでした。
恋愛すらままならない私には結婚なんてほど遠い話に感じたのですが、
行くだけ行ってみようかな、と思い切ってみたんです。
入会して、数か月。
なんと10人の方とお見合いさせてもらえました!
最初は緊張で何にも話せなかった私ですが、リハビリを重ねて、だんだん慣れていったのです。
この頃は本当に楽しかったですね。
相手は真剣に結婚を考えている方なので、とにかく真面目で誠実な方が多い印象でした。
また、相談所の会員としてのお見合いなので、その管理下での対面となります
なので特に安心感が持て、活動しやすかったのだと思います。
そして気になる方がついにできたのです!何度かやり取りが続いて、相手の方も好意を持ってくれて・・・
無事に交際をスタートすることができ、3年後の先月、ついに結婚いたしました!
不安と期待半々で通い始めた結婚相談所でしたが、ここに行かなければこんな未来はなかったと思います。
結婚を本気で考えている方は、一度利用してみてはいかがでしょう?
この記事へのコメントはありません。