
電話番号:0671810477
ホームページURL:http://www.bridal-biy.com/
連盟:IBJ
コメント (0)
トラックバックは利用できません。
この記事へのトラックバックはありません。
相談の際適当にされて不愉快でした
適切な対応を評価します。
ここは危ないですよ。
元はハートフルセラピー協会、結婚相談所リアンから来ています。
自己啓発セミナー出身の経営者が勤めていて料金も徐々にバカ高くなって来ます。
皆さん、こんなところに絶対に行ったらアカン。
㈱エムジェイワイは最低です。
相談員も事務員も応対悪い。
金だけ一丁前に高く取りよる、ぼったくりです。
最近まで利用していましたが、良い印象はありませんでした。
・レスポンスが遅い
・同じ言い訳ばかり
・アドバイスが響かない
この3つにおいて不満がありましたが改善は見られませんでした。
・レスポンスが遅い
何か質問しても、基本次の日に返答が多かったです。こちらは何か聞かれても数分~その日にち以内に返信をしていたのに。それがビジネスの基本だし、それくらい本気だからです。熱意に対し水を差す、それがエミアスさんの対応と感じました。
・同じ言い訳ばかり
2019年5月にある方とお見合いすることができましたが、指定された場所に行くとその店が休みでした。
お相手の方に多大な迷惑をかけてしまいひたすら謝罪しました。お見合いする場所はエミアスさんが決めていたため問い合わせしたら、「確認不足」を言われました。
その後も違うことで問い合わせしたら、「確認不足」と何回も言われ、改善は見られていません。
お見合いがちゃんとできないのは、カウンセラーとしてどうなのか?と思います。
違う日ですが、お見合いの時間が0時とあり確認してほしいと依頼したのに、勝手に12時と回答し、本当にそれで良いかもう一回確認してと依頼したら11時だったということがありました。
このように、確認不足+人の話を聞かない方です。こんな人には任せられません。
・アドバイスが響かない
今までの経験で婚活は進めました。
悩んだこともありましたが、エミアスさんからのアドバイスは抽象的なものに感じました。
主にLINEでやりとりしてましたが、自分の不利な内容に対しては既読無視されたりしました。
これから、婚活を考えてる方はいいことばかりでなく、こういった意見も参考にしていただき、それらを踏まえて判断してほしいです。
私はエミアスに失望しました。
結婚をしたくて仕方がなかったので、大阪の結婚相談所に入会をすることにしました。
大阪の結婚相談所に入会をしたら、想像以上にいろいろなジャンルの人が入会されていてとてもびっくりしました。
こんなに大阪には大勢の独身の人がいるんだと思いました。
すごく評判がいい結婚相談所なので、こんなに人が多いんだ、と思いました。
結婚相談所を利用したのは人生で初めてでしたが、私はスタッフの親切さに感動しました。
スタッフが、私の婚活が成功するようにいろいろとアドバイスをしてくれました。
お見合いをする前には、こんな服装がいいよ、とか、こんな髪型がいいよ、といったようにいろいろと教えてもらいました。
また、私とお見合いをしたいという男性も数人いましたし、私がお見合いをしたいと思った男性も数人いました。
いろいろな人とお見合いをしたことで、本当に自分に合う人が見つかりました。
いろいろな人と会話をしてよかったと思っています。
私はかなり気が合う人とお見合いのあとに連絡先を交換しました。
その人は私よりも4歳年上の人でした。
あまり年齢も離れていなかったので、とても安心できました。
子供のころ好きだったアニメの話などもできました。
また、二人とも映画が好きなので、二人で映画をみにいきました。
映画をみてお互いの感想を言い合ったりするのが楽しかったです。
結婚相談所を利用したことで、素敵な人と出会うことができ感動しています。
とても幸せで、お付き合いをしている間も楽しくて仕方がなかったです。
この彼と3か月お付き合いをしたのですが、三か月たった日に彼から結婚をしてほしい、といわれました。
とてもおしゃれなレストランでプロポーズをしてもらったので、かなりうれしくて仕方がなかったです。
私はすぐにOKの返事をしました。
こんなにいろいろなことがうまくいくと思っていなかったので最高でした。
結婚相談所に入会をしたおかげで、素敵な人と結婚できました。
結婚相談所を利用してよかったです。
大阪で結婚相談所を利用しました。
当時、私は40代に入ったところで結婚経験はありません。
お付き合いしていた女性がいた時期もありますが、仕事が忙しかったので仕事中心の生活を送っているうちに、一向に結婚の意志を見せない私は見捨てられてしまった感があります。
ただ、30代の頃はそれでも全く問題ないと思っていました。
でも、40代になると親も体が弱ってきて、親に孫の顔を見せてあげたいという気持ちも生まれ、徐々に結婚願望が生まれてきて、結婚相談所に登録することにしました。
私が登録したのは仲介型と呼ばれる形式で、スタッフが自分に合った女性を紹介してくれる流れとなります。
紹介はまずデータと顔写真を提示されて、その人と実際に会うかどうかの返事をするのですが、男女共にOKという返事が出た時点で顔合わせとなります。
顔合わせは相談所の近くにあるカフェで二人きりで行われます。
ただ、初めの自己紹介の時だけお互いの担当スタッフも同席するので、一から十まで二人きりで仕切らなければいけないというわけではなく、流れはスタッフが作り上げてくれる中で、小1時間ほど二人きりで話をするということになります。
時間になったら相談所に戻り、話を進めるか否かの返事をするのですが、これは本人に直接するのではなく、お互いのスタッフに回答をするので、万が一お断りされてもダメージは少な目です。
私は2度目の顔合わせの女性を気に入り、話を進めたいと返事をしました。
1度目に顔合わせをした女性は残念ながら話が盛り上がらず、また会いたいとは思わなかったのでこちらから断りました。
でも、多分向こうからも断られていたと思います。
そして2度目に会った女性は相手も話を進めたいという返事をしてくれたので、連絡先を交換して次は最初から二人で会う約束をしました。
その際の会う場所や振舞い方なども担当スタッフが色々相談に乗ってくれたので、円滑に進めることが出来、今はその女性と順調に交際を続けています。
会社に就職して、30代ぐらい過ぎると、周りの同僚はみんな結婚していて、自分だけ結婚できないで取り残されていると感じて、なんとか結婚相手を見つかないとと思い始めました。
どうやって結婚相手を見つければいいのか解らなかったので、取り敢えず会社の同僚の合コンに参加しました。
初めての合コンで楽しめましたが、合コンは結婚相手を見つけるというよりは、いっしょにお酒を飲む女友達しかできませんでした。
出会い系サイトで知り合った女性と結婚した同僚もいますが、自分は騙されやすい性格なので、結婚詐欺にあうんじゃないかと不安になり、流石に利用する気は起きませんでした。
そんなある日、深夜のTV番組を見ていたら、大阪の結婚相談所のCMが流れていて、やっぱり結婚相手を探すなら結婚相談所かなと思い始めました。
ネットで結婚相談所を調べると、沢山あるのでどこがいいのか迷いましたが、一番入会している女性が多い所がいいに決まってると考えて入会しました。
入会して数日後に、自己PRやプロフィールを書く書類と、手書きの書き方のアドバイスが書かれた紙が封筒で送られてきました。
アドバイスの書き方の見本を参考にして、プロフィールにカッコ良く撮れた写真を貼り付けて、理想の結婚相手を書いて提出しました。
提出して数日後に、約10人の自分にマッチングする女性のプロフィールが送られてきました。
2日ぐらいかけてじっくり選んで、気に入った女性がいたので、結婚相談所に電話をすると、担当のスタッフさんが、お見合い調整をしてくれました。
お見合いは約2週間後に決まり、お見合いに着て行く服装や、お見合い相手と盛り上がる話題などの細かいアドバイスを電話でスタッフさんが毎日してくれました。
それだけ準備したので、当日は初対面の女性にも上がる事無く話せて、かなり楽しい時間を過ごせました。
後日スタッフさんに、もう一度彼女と会いたい旨を伝えると、彼女も気に入ってくれたようで、お付き合いが始まりました。
半年間の交際を経て、彼女と入籍しました。
この記事へのコメントはありません。