
電話番号:08002222808
ホームページURL:http://weddingsign.me/
連盟:IBJ
コメント (0)
トラックバックは利用できません。
この記事へのトラックバックはありません。
結婚をしてすでに5年ほどの月日が経っています。
今は子供が二人生まれて、忙しい毎日ですが、夫に対しての不満だらけです。
夫とは結婚相談所を通して出会うことができました。
年収もよく、高学歴で、とても博学で尊敬できる人だと思っていたのです。
条件としては、やはり十分だという気持ちがあり、付き合っていた1年間というのも週に一度程度のデートで、特に泊りがけでどこかに出かけることもなかったので、相手のこともよくわからないままで一緒になってしまったのかもしれません。
結婚をしてみてわかったこととしては、難しい仕事をしているからこそということもあるのですが、心療内科に通っていて安定剤などの服薬をしているということでした。
妙に不安定なときもあると感じていましたし、なかなか眠れないということも言っていることもありました。
ですから、精神的にも落ち着きがないときがあって、そういったときにはとても気を使います。
また、お金の使い方も理解できない部分があります。
収入がある程度あるということもいえるのですが、一晩でクレジットカードを数十万円も使ってしまうこともありました。
最近は以前ほどひどくはないのですが、それでも許せる範囲ではないと思います。
落ち着いているときには優しかったりするのですが、基本的には気難しい表情をしていることが多く、それは子供にも伝わるようです。
様子を見ながら子供が逆に気を使っているように見えることもあって、本当にかわいそうに思うこともあります。
二人の子供の父親であって、私たちの家族のために頑張ってくれているのでなんともいえない部分もあるのですが、少しでも変わってくれるといいと思っています。
大阪での生活にやっと慣れてきたところなのですが、やはり家族の事を一番に考えられる、そして家族が気を遣わずにいることができる関係を望んでいます。
結婚相談所での出会いというのは相手のことがわからない部分もあるので、良し悪しがあると思います。
小学校だけ共学で、女子中学校、女子高、女子大に通ったので、学生時代には男性とほとんど会う機会が無くて、彼氏がいませんでした。
女子大を卒業して、OLとして入社してから仕事が楽しかった事もあり、男性に付き合って欲しいと告白されても、仕事が忙しいから恋愛できないと断り続けました。
仕事に専念した結果として、会社で重要なポストについて責任のある仕事をしているうちに、気付いた時には30歳を過ぎていて、周りの女性同僚のほとんどが結婚していて、自分だけ取り残されてました。
仕事では自信があったので、恋愛なんて簡単だと思って、合コンや街コンに参加して彼氏を探し始めましたが、男性の参加者のほとんどが年下で、頼りない男性ばかりだったので、10回以上参加しても彼氏はできませんでした。
このままでは結婚相手どころか、彼氏もできなくて寂しい老後を迎える事になると悲観していた時に、同僚から大阪の結婚相談所をすすめられました。
始めは結婚相談所に通うのに抵抗がありましたが、ネットやブログで口コミを調べているうちに、自分向きだと思って興味を持って、利用する事にしました。
同僚にすすめられた大阪の結婚相談所に入会すると、郵送でプロフィールと自己PRと理想の結婚相手記入する用紙が送られてきました。
自己PRに始めは何を書けばいいのか解りませんでしたが、担当者が手書きで書いてくれた書き方の手引きがあって、かなり楽に記入できました。
理想の結婚相手には、自分の年齢に近い頼りがいのある男性と書いて提出しました。
1週間後に、マッチングした結婚相手の顔写真入りのプロフィール資料は、10人分送られてきました。
自分の好みの男性がいたので、担当者に連絡して、お見合いをセッティングしてもらいました。
実際にお見合いすると、自分が思っていた理想の男性像の通りで、話も合ったので、お見合い後に担当者にお付き合いしたいと伝えました。
相手の男性も気に入ってくれたので、付き合う事になり、10か月間の恋愛を経た後に入籍しました。
大学を機に大阪での生活が始まりました。
卒業後も大阪の会社に就職して10年近くたち、周りの友人たちに結婚ラッシュが起きました。
当時、付き合っていた彼氏はいたものの、「結婚相手」としては理想の条件からかけ離れた人でした。
若いころと違い「好きなら何でもいい」とは思えず、腐れ縁のようにだらだらとした付き合いは続いたものの「結婚するのなら別の人がいい」と思っていました。
親からも、「結婚はまだなの?」会うたびに催促されるようになり、自分でも「32歳の今ならまだ間に合うかもしれない」と感じて結婚相談所に入会することにしました。
「結婚は恋愛の延長ではなくあくまで条件を満たした人としたい」という考えの私にとって婚活するのに最も適したところだと感じていました。
入会金は、10万円で会社員の私にとっては高額に感じましたが、最初の入会金を支払えば、月に一万円の会員費で何度でも紹介してもらうことが可能だったので、ほかの結婚相談所に比べてコスト的には安いのかもしれません。
私の希望の条件を結婚相談所の方に話し、見合う方を紹介してもらいました。
会う場所は結婚相談所の中の一角で、二人っきりではなくはじめは間に相談員の方が入ってくれたので、話もスムーズに進みました。
昔から母に「男は見た目で判断しないこと」と口うるさく言われていたこともあり、正直「見た目は好みではないな」という方でも条件的に会う方にはお会いすることにしていました。
そうしたところ、入会して3か月ごろたったころに今の主人に出会うことができました。
穏やかな物腰にやさしそうな感じがにじみ出ており、「結婚するのならこんな温和な人がいい」と感じて交際をスタートさせました。
半年ほどの交際期間を経て結婚に至りました。
結婚相談所には、成婚料として10万円支払うことになったのですが、あのまま会社員をしていたら出会うことがなかったので、結婚相談所に入会してよかったです。
この記事へのコメントはありません。