
電話番号:0669418318
ホームページURL:http://www.e-akaneya.com
連盟:IBJ
コメント (0)
トラックバックは利用できません。
この記事へのトラックバックはありません。
結婚相談所を利用したのは、かなり前のことです。
今はそれをきっかけに結婚できたために、家族と一緒に生活をしています。
13年ほど前のことになるのですが、当時幼稚園に通っている子供がいてバツイチの状態で実家暮らしをしていました。
年齢的にもまだ20代であったために先のことも不安に感じていました。
しかしながら、私は専門的な仕事に就いていることもあって、生活は安定していて困っていることはありませんでした。
それでも誰かがいてくれるという安心感を求めていたのかもしれません。
実家暮らしで親元にいたのですが、そっとわからないように結婚相談所について調べてみたりしていました。
当時からもメジャーであった大阪の本社を置く相談所について、興味を持ち始めた私はまずは電話で問い合わせをしてみることにしました。
そこで相談員の方から是非最寄の支社のほうにきてみてはどうかということを言われてました。
支社のほうでは具体的な話を聞くことができるとのことだったので、試しに行ってみることにしたのです。
行ってみると、オフィスはとてもきれいで相談をする際にも他の人と会うことがないように配慮されていました。
そして個人的に相談員の方と具体的な話をしながら、入会をすることにしたのです。
費用は高いとは思ったのですが、それでも良い出会いがあればいいと思っていたのです。
後日、私のプロフィールからいくつかの話があって、一人ずつ会ってみることにしたのです。
その中でも今の主人は相談員の方が私のことを一押ししたらしく、とてもスムーズに話が進み、付き合いを始めることになったのです。
結婚まではそれほど時間はかかりませんでした。
結婚をしてからしばらくはお互いのことがわからないところもあったのですが、今はこれだけ一緒にいる時間があると、理解しあうことができていると思います。
子供も今は大学生になって、主人とも仲良しなので、本当に安心して生活をすることができています。
結婚相談所を利用したのは、かなり前のことです。
私が32歳のときになるので、もう10年以上も前になります。
そのときには、普段出会うことができないような人との出会いがあったりして、悪くはなかったとは思っています。
それでも将来的につながるようなことがなかったのは残念でした。
これも私のほうがあまり先を考えて付き合いができる男性がいると思えなかったからなのです。
かなりたくさんの方と会うことができました。
愛知県に住んでいるのですが、それでも横浜や大阪からもきてくれるような男性もいました。
また県内で何度か会ったりした人もいました。
横浜から来てくれた人というのは、建築士で事務所勤務の方だったのですが、とても個性が強いので、一度お会いするだけでした。
何か強いこだわりがあるように感じられて、一緒に話をしているだけでも疲れてしまったのです。
大阪の方は工業系の会社で営業の仕事をしている人でした。
悪い方ではなかったのですが、年齢が13歳も年上でジェネレーションギャップがあったのです。
話をしていても私には理解できないことが多かったのです。
そして近場の県内の方でも話ができる方とそうでない方の両方がいました。
お一人はとても穏やかで物静かな方で、車関係の工場で研究開発の仕事に携わっていました。
長島のほうまでドライブに行くこともありましたが、自然に二人の関係は消滅してしまったのです。
お互いに煮え切らないような部分もあったのだと思います。
そしてもう一人の方は、地方公務員で県の土木事務所に勤務されている方でした。
女性に慣れていない雰囲気で、話が噛み合わずに次回に会いたいという気持ちになることができなかったのです。
こうして、複数の方々ともお会いする機会があったのですが、私には決定的な出会いはなかったのです。
残念には残念でしたが、相談所というのがどのようなところであるのかということを感じ取ることができたのは良かったと思っています。
結婚願望は人並みにあったものの、なかなか良い出会いがありませんでした。
これまでにも付き合った彼氏は何人かいましたが、結婚という話が出る前に別れてしまうので、男運が悪いのだろうかと悩んでいました。
友達からは結婚するつもりがない男性と付き合っているからだと指摘されたので、これからは結婚を前提に付き合いたいと考えるようになりました。
結婚を考えている人が多く集まる場所といえば、結婚相談所だと思ったので、大阪にある結婚相談所の説明会に参加することにしました。
本当に素敵な男性と知り合うことができるのかという不安があったからですが、説明会では結婚相談所のスタッフが専任の担当者をつけてくれることや、登録者限定のパーティやイベントにも参加できることがわかったので登録を決めました。
登録してからは専任の担当者が、いつまでに結婚したいという目標があるかということや結婚相手に求めるもの、理想の結婚生活など1つ1つを丁寧に訪ねてくれて、自分にあった婚活方法を提案してくれました。
婚活に悩みを感じていたときだったので、こんなに親身になってくれたことを嬉しく感じました。
登録した結婚相談所では、登録者のデータがパソコンで管理されていて、その中から自分に合う人をデータ検索することができました。
容姿で選んだり、年収や職業で選ぶこともできるので、短い時間で効率的に魅力のある男性を探すことができました。
自分が気に入った相手にチェックを入れておき、相手からも会いたいという返事をもらったら1対1でセッティングしてもらえることになっていました。
自分のことを気に入ったという男性から連絡がもらえるのは嬉しいことで、婚活中に少し自信をなくしていましたが、元気を取り戻すことができました。
複数の男性と会うことができましたが、その中でも気に入った人とは2回、3回と顔合わせをしました。
今は結婚相談所で知り合った男性と結婚を前提にお付き合いをしています。
周りの友達がどんどん結婚してしまい、独身なのは僕一人だけになってしまいました。
あわてて僕も婚活を始めようとしたんですが、何から初めていいかわからないので困りました。
とりあえず大阪で開催されていた街コンに参加してみたんですが、初対面の女性と話すのが苦手だったので、全然カップルになることができませんでした。
その後大阪で開催されたお見合いパーティーにも何度か参加したんですが、女性の前にでると緊張してしまい思うように話せないので困りました。
このままでは、一生独身かもと焦りを感じていた時に、高校の時のクラスメートが結婚相談所に入会したら結婚できたと言っていたので、僕もさっそく入会することにしました。
大阪には沢山の結婚相談所があったので、どこに入会すればいいか迷いましたが、僕は自分から積極的にアプローチすることが苦手なので、できれば相手の紹介から成婚までをしっかりサポートしてくれる所がいいと思い探しました。
僕が入会した大阪の結婚相談所は、会員数はそれほど多くはなかったですが、専任のコンシェルジェが在籍しているので、一人一人親身になってサポートしてくれることが、入会を決める理由でした。
入会前にカウンセリングを受けましたが、コンシェルジェの方が丁寧に説明をしてくれたのでとてもわかりやすかったです。
入会時に本人確認書類や収入証明書なども提出させられたので、後でトラブルなどに巻き込まれにくい結婚相談所だと思い安心しました。
自分でコンピューターから相手を探すこともできましたが、僕はコンシェルジェに希望の条件を言い紹介してもらいました。
お見合いは初めての経験だったので緊張しましたが、前もってコンシェルジェにどんな話をすればいいかアドバイスを受けていたので、会話も盛り上がって良かったです。
その後はその彼女と交際することになりましたが、コンシェルジェの方にいろんなアドバイスを受けたので、交際も順調にいくことができました。
来年の春には結婚する予定なので、本当にこの結婚相談所を利用して良かったです。
この記事へのコメントはありません。