私は現在結婚相談所を利用したことで既婚者となりましたが、大阪に住んでいたこともあってか、様々な結婚相談所の会社が自分が利用できる便利な場所にあり、過去には数社の結婚相談所を利用しており、現在に至るまで失敗も含めていろんな経験をすることとなりました。
まず利用する前の考えは、とにかく入会し、お互いの条件さえ合えば自動的に相手を紹介され、そのまま結婚に繋がると安易な考えでしたがうまくいくはずはなく、高い入会金を支払ったにも関わらず退会することとなりました。
そこで次は積極的に利用しさえすればきっとよい出会いがあるに違いないと思い、利用料金が安い結婚相談所を利用しましたが、会社のスタッフも相手を紹介をするのみで、その後のアドバイスなども一切なく退会することとなりました。
このような経験から、時間や費用を無駄にしないために先ずは自分で結婚相談所に関する情報を積極的に集めることにしました。
先ず利用する会社を絞る際の最低条件として参考にしたのが、日本結婚相談協会や日本ブライダル連盟などの業界団体にきちんと所属しているということです。
理由としては今までは名前を見たり聞いたことがあるなど自分の直感や料金のみで会社を選んでいましたが、一定の条件を満たした会社のみしか入会できない業界団体に所属していることが信頼と実績につながっていると思ったからです。
次に各結婚相談所の特性を理解した上で入会するということです。
現在の結婚相談所はサービスの特徴が細分化されており、ただ紹介をするのみではなく、お互いの性格や価値観を慎重に調査した上で、理想とする条件が合致した場合のみに実際に会うという、結婚に至るまでの期間が短いものや、逆にはじめはある程度条件が合えばお互い会い、時間をかけて結婚に至るということを特性としている会社があり、私は後者の時間をかけて結婚に至る会社を利用しましたが、紹介される人の数の多さとお互いの合意で実際に会うことのできる機会が多かったのが成功に繋がったように思えます。
このような経験をしたことで現在は幸せな家庭を築いており、失敗はあったものの今ではよい経験と思える結婚相談所の体験談です。

この記事へのコメントはありません。